goo

◆ポーカー◆アミューズメントカジノの緊張感

といわれてもねぇ…

緊張するほどチップをリスクに晒す理由もないし…

アミューズはねぇ…別になくなりさえしなけりゃいいんじゃないですか。
増えたところで別にメリットがあるわけでもなく、逆になくなったら引き出し料がかかるというw
で、多く引き出すためには多くの現金がいる→帰ってこない

 どうしても安く遊ぶための工夫に終始しますわな。

使いもしないドルのためにお金を出そうという意欲はわきません。
ちょっと足りないぐらいにかってなくなったら帰ります。


ギャンブル全体にいえる事だと思うのですが
そんなに一気に増やしたいの?
そんなに好んで緊張感を味わいたいの?

レートを上げたら緊張するかもしれないけれど
無理なマネープランでわざわざ緊張感を高める必要はない。
僕はそう思うけど。

あ、そうそう、アミューズメントでもネットのリアルマネーでも
現実のリアルマネーでも緊張はしないです。

リアルでもそのバンクロール(最初に用意した金額)を溶かさなければ
別に勝っても負けてもかまわないと思っているので。
リミットゲームでバンクロールなくなったことはないけど…

アミューズとリアルの違いは…最後の方になったら溶かしに行くぐらいじゃないですか
アミューズのチップは「プレイする権利」でしかない→閉店したら権利も消滅する
のでなくなってもいい戦略をとりますね。
最終ゲームが絡まない状態でオールインしてなくなることは基本ないです。

…という記事を2011年の3月15日に書いたらしい。

いま残高のあるアミューズメントカジノ全般にいえますね