goo

◆ポーカー◆サイドポットの無いゲームはディーラーにとって優しいゲームらしい

某店で「オールインが出来ないポーカーをやってる」とか
「賭金決まってるポーカーやってる」というと
ディーラさんに
「それだったら私もディーラーしたい」と言われる事が多い。

とくえ会のルールは「コールできなかったら負け」「途中買い足しOK」「固定リミット」なので
オマハハイローを除いてはポットの分割が発生することはまずない。(とくえ会では手元2枚真ん中5枚は採用していません)

まぁ、固定リミットのディーリングは極端な話「だれでもできる」が、かと言って同業の店やディーラーに見下された発言をされるのは本意ではない。

なら「やれよ」。客が集まればの話だが。




唯一行くに近いポーカー店も新人率が高く
ディーラー不足が顕著なんだろうなぁと思ったりする。
この半年で戦力が3枚欠けたのも大きいが、後進の育成が追いついていないらしい。

 まぁ、ディーラーが簡単に育たないことはわかるんだけど、特にてきさすなんちゃらトーナメントでは。

でも現在の流れからしててきさすなんちゃらトーナメント以外で集客できるところなんて
殆ど無いわけで、業界ズレしてない新人を一から育てようとしても客がそれを許さないんだから

 特に客層が悪いところは育たないね。
もたつくディーラーに「そんなこともできんの?」とか言うとかね,
そうしてディーラが飛んで行くとか…

ディーラーのスキルに関しては
客の言い分も最もだし、営業側の言い分も理解できなくはない。

 「トーナメントのちゃんとした店」なら過去を知っている人はなおさら…いい時と比較してしまうので。

時間の経過が常に進歩するという結果を産まないのが歯がゆいところで時には退化してしまうこともあるし。


結局のところたくさんとって残ったやつが使える…みたいな。
でも採用コストは0ではないし、その採用コストは客が負担することになると思うのだが。



単純な話「オールインないポーカーすればいいじゃん」と常々言っているが、そうするとゲーム性が全く違ったものになり、今のポーカープレイヤー層のほぼすべてを失う…と。
 オールインがなくても楽しいと思える客層をつくろうと思ったら今の客層のほとんどを手放してかつ最低1年は耐えられるだけの体力が必要だと思うのでこれを選べる店は関西では皆無だと思うし。

 かと言ってトーナメントに入れなきゃ人材は育たんし、新人を入れるとなんだかんだマネージャーの方にクレームが行く。で、新人に経験を積ませるためのトーナメントをスタートさせる・・・とかそういう取り組みをするのはいいが、それならもっと周知を徹底させなさいよと。

 いや、新人に経験を積ませるのは構わんが、それだったらプライズじゃなくてエントランス下げた方が集客はできると思うな。

 人材育成はコストと割り切ってくれるなら協力はできるが、そこから何かを回収しようとするなら「それならバーテン専門でいいじゃない」というのが僕の意見。

 僕だけが希少な人だとは思うが、トーナメントにプライズ性をそれほど求めない人もいるだろうし、それこそエントリーレベルのプレイヤーを受け入れるのには良い試みだと思うわけで。
 優勝してリングチップ100ドルくれたら十分でしょ。その代わりエントランス1000円(飲みホなし・ワンドリンク制) のフリートーナメント、リバイ1000円(マルチプル)で十分。

 逆に現在のデイリートーナメント(特に平日)エントランス2000円のフリートーナメントについて2000円だから安く遊べるから来てもらっていると感じるのであれば、それは価格競争以外の何物でもないから、本来はもっとトーナメントフィーを上げるべきだと思うよ。だからプレイヤーのレベルが下がるとか言われるよね。

 フリートーナメントって、どこまで言ってもフリーなのよ。エントランス払っているから厳密にはフリーじゃないとか言うんだけど、トーナメント目当てで来てない人(特に僕)にとって「別途コストの発生しないトーナメント」はフリー以外の何物でもないわけ。

 フリートーナメントでのレベルの低下は避けられないと思うし、エントランスとエントリーの2階建てにすれば僕みたいなプレイヤーは排除できるわけだから、お店にとってもプレイヤーにとってもWINWINじゃないのと思うわけだが。 

初期の3500円(リエントリ/アドオンー1500円)ぐらい払う客層に育てられないのなら今はいいけど先行きは暗いような気がするなぁ。

 まぁ、貧乏人はリングやれと。まぁ、実際はリングのほうが金かかるからブラックジャックかバカラ、もしくはカウンターで粘着という流れになるがw