シェラトンで迎えた朝。
スィートスリーパーベッドの寝心地は
とってもよかったよ。
まずは朝食ブッフェへ行ってこようということに。
クラブレベルフロア専用のレストランが
最上階にあるんですよね。

ということで、レストランサミットへ行ってきました。
クラブレベルの人しか来ない朝食スペースなので、
待つこともなく、すんなりと入場。

そして、豪華な朝食。

そして今日はTDSへ。

てか、開園時間に行ったらすでに
立体駐車場の最上階って・・・
今日の入場者多いみたいです。びっくりしちゃった。
最近、シーにインパする人増えたね。
シーに入場するとすでに、
スプリングカーニバルプリマベーラの
観覧待ちの場所取りができてる。
びっくりした。
んでYORIくんが並んでくれることになって、
mai は用事をあれこれと済ますことに。
まずは、ダッフィーの洋服などを買いに
アント・ペグス ヴィレッジ・ストアへ。
久しぶりにダッフィーグッズがいろいろと
売ってるのを見た!
去年とか、全然売ってなくてねぇ・・・
欲しいもの全然買えなかったんだよね。
その反動か、つい買いすぎてしまった

ようやく、ぬいぐるみバッジを入手です
季節限定のお洋服を着たバッジ
買い物をいったん終えると、ジェラートを買って
いったんYORIくんの元へ。

実はシーでジェラートを食べるのは、初。
今回はブルーベリーとミルクだったかな?
おいしくいただきました。
とにかく暑くて、今日は大変だわ。
日差しが強い
紫外線アレルギーのmaiには、かなり厳しい。
帽子を被り、手袋をして、パーク内を歩く。
再び場所取りの列から離れて、次は
ポストカードを購入して、ハガキを書きます。
パーク内のポストからハガキを投函すると
パークオリジナルのスタンプを押した上で
郵便で届く仕組みなのは、有名な話よね。
今回も、スプリングカーニバルのスタンプが
とてもかわいかったので、ハガキを自宅あてに
出しちゃいました

その後、ようやくそろそろショーの時間です。
スプリングカーニバル フェアリーズ・プリマヴェーラ

今年、去年と違うのは、ティンクたち妖精が登場すること。
去年見たときも、とてもステキで大好きな
プリマヴェーラです。ワーイ

ご存知ティンカーベル以外に

光の妖精・イリデッサ、植物の妖精・ロゼッタ、

動物の妖精・フォーンと、水の妖精・シルバーミスト
今回の登場人物たちですね

そして、ミッキー他、たくさんのキャラが登場です。



立ち見の2列目だったので、案外見やすくて
がんばって場所取りしてくれたYORIくんに感謝です。
その後、一旦入り口辺りまで向かうと
そこにミニーちゃんがいたので激写

超かわいいです。
それから、ロストリバー・デルタ内にある
ユカタン・ベースキャンプ・グリルへ行ってきました。
お昼ごはんと、ファンダフル・ディズニー特典の
スペシャルデザートセットを食べるため
お昼ごはんは、

ロールキャベツのクリームソースと

スモークチキンをチョイス。それぞれに
メキシカンライスとベジタブルが添えられてます。
これが、どちらもなかなかおいしくて。
また食べに行こうかな・・・と思いましたよ。
で、ファンダフルの限定デザートですが、
これも、すごくおいしかった

正直な話、前回のデザートよりずっとおいしい。
やっぱり、出すお店によって、味が違うね。
ここ、いいです。おいしい。
ブルーベリームースと、チョコレートロールケーキと
チーズケーキなんだけど、チーズケーキも
すごくおいしくて。
ここの通常メニューに、レモンクリームチーズケーキって
あるので、きっとそれもおいしいと思う。
次はこれを注文しちゃおっと。
その後、アラビアン・コーストの
アブーズ・バザールでゲーム初体験。
ゲームに成功すると、ぬいぐるみがもらえるんだけど
残念ながら、失敗~
でも、残念賞でピンズをもらったよ。

1回に1個。ミッキーとミニーにしました。
シーでは、ほとんど何もせず、ぶらぶらと。
暑さにただただ負けておりました。
ということで、今回は早めに退散することに。
またしても車で戻ります。
途中、デニーズで晩ご飯を食べた。
こっちにデニーズないからねー。
久しぶりに入ったんだけど、このお店
もう店舗閉鎖なんだってさ。びっくり。
なんか、古くて小さくて、子供の頃に行ってた
デニーズとよく似たつくりで懐かしかった。
スィートスリーパーベッドの寝心地は
とってもよかったよ。
まずは朝食ブッフェへ行ってこようということに。
クラブレベルフロア専用のレストランが
最上階にあるんですよね。

ということで、レストランサミットへ行ってきました。
クラブレベルの人しか来ない朝食スペースなので、
待つこともなく、すんなりと入場。

そして、豪華な朝食。

そして今日はTDSへ。

てか、開園時間に行ったらすでに
立体駐車場の最上階って・・・
今日の入場者多いみたいです。びっくりしちゃった。
最近、シーにインパする人増えたね。
シーに入場するとすでに、
スプリングカーニバルプリマベーラの
観覧待ちの場所取りができてる。
びっくりした。
んでYORIくんが並んでくれることになって、
mai は用事をあれこれと済ますことに。
まずは、ダッフィーの洋服などを買いに
アント・ペグス ヴィレッジ・ストアへ。
久しぶりにダッフィーグッズがいろいろと
売ってるのを見た!
去年とか、全然売ってなくてねぇ・・・
欲しいもの全然買えなかったんだよね。
その反動か、つい買いすぎてしまった


ようやく、ぬいぐるみバッジを入手です

季節限定のお洋服を着たバッジ

買い物をいったん終えると、ジェラートを買って
いったんYORIくんの元へ。

実はシーでジェラートを食べるのは、初。
今回はブルーベリーとミルクだったかな?
おいしくいただきました。
とにかく暑くて、今日は大変だわ。
日差しが強い

紫外線アレルギーのmaiには、かなり厳しい。
帽子を被り、手袋をして、パーク内を歩く。
再び場所取りの列から離れて、次は
ポストカードを購入して、ハガキを書きます。
パーク内のポストからハガキを投函すると
パークオリジナルのスタンプを押した上で
郵便で届く仕組みなのは、有名な話よね。
今回も、スプリングカーニバルのスタンプが
とてもかわいかったので、ハガキを自宅あてに
出しちゃいました


その後、ようやくそろそろショーの時間です。
スプリングカーニバル フェアリーズ・プリマヴェーラ


今年、去年と違うのは、ティンクたち妖精が登場すること。
去年見たときも、とてもステキで大好きな
プリマヴェーラです。ワーイ


ご存知ティンカーベル以外に


光の妖精・イリデッサ、植物の妖精・ロゼッタ、


動物の妖精・フォーンと、水の妖精・シルバーミスト
今回の登場人物たちですね


そして、ミッキー他、たくさんのキャラが登場です。



立ち見の2列目だったので、案外見やすくて
がんばって場所取りしてくれたYORIくんに感謝です。
その後、一旦入り口辺りまで向かうと
そこにミニーちゃんがいたので激写


超かわいいです。
それから、ロストリバー・デルタ内にある
ユカタン・ベースキャンプ・グリルへ行ってきました。
お昼ごはんと、ファンダフル・ディズニー特典の
スペシャルデザートセットを食べるため

お昼ごはんは、

ロールキャベツのクリームソースと

スモークチキンをチョイス。それぞれに
メキシカンライスとベジタブルが添えられてます。
これが、どちらもなかなかおいしくて。
また食べに行こうかな・・・と思いましたよ。
で、ファンダフルの限定デザートですが、
これも、すごくおいしかった


正直な話、前回のデザートよりずっとおいしい。
やっぱり、出すお店によって、味が違うね。
ここ、いいです。おいしい。
ブルーベリームースと、チョコレートロールケーキと
チーズケーキなんだけど、チーズケーキも
すごくおいしくて。
ここの通常メニューに、レモンクリームチーズケーキって
あるので、きっとそれもおいしいと思う。
次はこれを注文しちゃおっと。
その後、アラビアン・コーストの
アブーズ・バザールでゲーム初体験。
ゲームに成功すると、ぬいぐるみがもらえるんだけど
残念ながら、失敗~

でも、残念賞でピンズをもらったよ。

1回に1個。ミッキーとミニーにしました。
シーでは、ほとんど何もせず、ぶらぶらと。
暑さにただただ負けておりました。
ということで、今回は早めに退散することに。
またしても車で戻ります。
途中、デニーズで晩ご飯を食べた。
こっちにデニーズないからねー。
久しぶりに入ったんだけど、このお店
もう店舗閉鎖なんだってさ。びっくり。
なんか、古くて小さくて、子供の頃に行ってた
デニーズとよく似たつくりで懐かしかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます