goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事がなくなりそう・・・

2013-03-04 23:38:49 | ■雑感
私はある上司の下について何年も仕事をしてきた。
かなり年配の方ですが、その道では結構有名で、
仕事の傍らセミナーや大学の臨時講師もされている。

事務出身の私が今の仕事を1人で出来るようになったのは上司のお陰で、
検定試験を受ける際もかなりご指導いただいた。

その上司が4月から転勤になってしまった

やはりサラリーマンなので単身赴任で行くらしい。
正直、私のやってる仕事は上司がいてこそなので
いなくなるというのはチーム存続の危機。
いや、間違いなく消滅するだろう…

上司の後任レベルの人はおらず…
1年前に別の部署から異動して来られたTさんとKさんが
引き継いでいくことになるが、2人とも予算枠の中で仕事をしてきた方で、
うちの部署は仕事を引っ張ってこれなければダメだ。

TさんもKさんも社員だからチームが消滅すれば別の部署に異動するだけ。
一方、私は非正規社員なのでチーム消滅すれば契約終了になる。
職場は人事異動の嵐で本当にグッチャグチャだし緊縮財政で上の人はピリピリしている。

今日聞いて、さらにショッキングだったのは、
同じグループの長らく働いてきた非正規社員の方が1人
3月末で契約終了になったそうだ。

じわじわ近づいてきているではないか!

契約終了になったとして…
私が今やってる分野は非常にコアなので、同じ業務の職場を見つけるのは困難。
まず近所では無理!

とりあえず今ある仕事が6月まで継続するだろうから
それまでは大丈夫だろう。その後は???
はぁ~不安でしょうがない

次男を出産の際、一度辞めて正社員を目指したのだけど
探して探してやっと雇用してもらったところは、中小の専門商社の営業事務。
残業なしと書いてあったのは嘘で…定時後はサービス残業が当たり前。

その職場では、私の前任が鬱で辞めていて、
私も体調を崩しはじめ、頬はこけ、目はうつろになってきて
辞めるのを決めたとき、それが今の上司に伝わって
「戻ってきていほしい」と連絡をいただき、復帰している。

今の職場は天国。
辞めることになったら、またそんなことに?
あぁ怖い!

でももっと怖いのは金銭的に困窮すること。
3月末に夫が復職したら、
2人力合わせてお金を貯めなくちゃいけないのに…

ほんと次から次に…
私の人生、先の見えないトンネルだ。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとかなる (オレンジ)
2013-03-05 10:13:17
衝撃の展開で、今はきっと不安な日々を過ごしていらっしゃるかと思います。
元気出して下さい。
きっと、なんとかなる!


私も、やっと良い職場に巡り会えたと思ったら、まさかの閉鎖。
ガビーンな日々を過ごしてはいますが、なんとかなるはずです。
きっとうまくいくって信じましょう!
根拠はないけど、まず信じてできることから、はじめなくちゃいけないって自分に言い聞かせてます。


実は私、今度とうとう離婚することになりました。
まだ仕事も決まっておらずな状態ですが、もう我慢の限界でした。
でもずっと恨んでた気持ちが晴れ、今は逆に新しいスタートを頑張れる前向きな気持ちです。

子供のために、頑張って仕事しなきゃ!
色々な不安もあるけど、頑張ろうと思います。

cobcobさんはまだ仕事がなくなったわけでもないし、なくなった時に、またきっと良い職場にも出会えるはずです!
頑張ってる人のこと、周りはきっとみてくれてるはずだから。  

ファイトですよ!(^o^)
返信する
Unknown (小春)
2013-03-05 22:50:46
cobcobさんこんにちは。
それは不安ですよね・・・大丈夫ですか?
お気持ち分かります。
私は今から10年位前から数年間嵐のような日々でした。
子供が出来ないから病院に行ったら夫が重度の男性不妊なのが分かり、でも不妊治療を頑張って長女が生まれてきてくれたと思ったら夫が鬱になり、その後長女が発達障害の疑いがかかり保育園に苦情を言われまくり精神的に参ってしまいました。
夫が鬱がひどくなったら失業するかもしれない、長女がもっと問題行動を起こしたら私が仕事が出来なくなるかもしれないと考えるととても不安でしたが、でもなんとかやってこれました。
ついつい悪いほうへ考えてしまいますが、きっとなんとかなると思いますよ。
cobcobさんはいつもまじめに頑張っているんだから!!
元気出してくださいね。
返信する
>オレンジさん (cobcob)
2013-03-06 00:22:54
驚きました
離婚という選択をされたんですね。
私なんかよりオレンジさんの方が衝撃の展開です。

相当お辛かったんですね。
今まで苦労した分、これからきっと良い事がたくさんあると思います。
新しい人生の門出ですね。陰ながら応援しています

オレンジさんの前向きさ、私も見習いたいですっ!!!
なんとかなる!うまくいくって信じて今できることを頑張るだけですね。
パワーをもらいました!ありがとうございます!!
返信する
>小春さん (cobcob)
2013-03-06 00:26:35
こんばんは。
不妊治療は、経験した人にしか分からない想像を絶する苦痛があると思います。
治療でも相当なお金がかかるのに、お子ちゃまが生まれ、
さぁこれから!っていう時に、鬱となると真っ逆さまに落とされますね。

私も去年、夫が鬱と診断されたときは目の前が真っ暗になりました。
幸い、鬱については数ヶ月でよくなりましたが、小春さんは長い期間で
よく我慢されたと思います。

そうですね。きっとなんとかなりますね!
悪い方に考えないように頭の中を払拭したいです。
コメントに救われました。ありがとうございます
返信する