goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだくれな日々

F1・イラスト・カメラ・旅行…と好きなものはイロイロありますが、やはり毎日の癒し(酒)は欠かせません。

正しい使い方

2009年10月02日 | F1
鈴鹿の良いところはセッションの間に車に帰って休めること。
これ、富士では出来ないから疲労が蓄積するんだよね


今日も午前と午後のフリー走行の間に、車に戻って仮眠(-.-)Zzz



そこでまず、運転席のハンドルをポップアップしてみた

邪魔にならない




雨も降って、駐車場の地面は土でぬかるんでて

下手な車だとスタックしそう
(雨の鈴鹿ではそういう光景を何度も見てる)


でも
エクストレイルは全然よゆ~

むしろ滑らせて遊びたい



さらに、お風呂に行こうと抜け道を探索してたら、誰も通らなさそうな細くて楽しそうな山道が

当然走ってみる
短かったけど、楽しい



極めつけは
今日は車中に泊まるため、後部座席をフルフラットにして毛布を敷いてみたんだけど
右半分は荷物山積み
左半分は寝るスペースがしっかり確保されるo(^-^)o

しかも!ぎりぎり足を伸ばして寝れる!
最高です






今回エクストレイルをめっちゃ正しい使い方してる~
(F1車中泊を基準に車選んでるから当たり前なんだけど)


こうでなくちゃ♪



ヴァンガード買ってたら後部ドアも横開きだから、雨宿りも出来ないとこだった

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~ (chrisno)
2009-10-03 12:03:19
SURFが懐かしい~
買って早々九十九里で車内泊したな~
後ろで寝れるのは最高だよね~!!
返信する
chrisnoさん (マッキー)
2009-10-03 12:17:01
車中泊いいよね~

エクストレイルは一人泊用だけど


昨日は22時過ぎにいつの間にか寝てて、8時まで爆睡してたよ
返信する