私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

1月10日(日)のつぶやき

2016-01-11 05:57:25 | 雑記

あー今日もハッスルタイムが始まりました…。ドタバタ大騒ぎ。 pic.twitter.com/3b5IRRm03d

まあぷーさんがリツイート | 40 RT

夕映えのレンズ雲が空じゅうに浮かぶ、凄まじい夕焼けでした。
パタゴニアの日もゆっくり暮れていきます。(昨日撮影) pic.twitter.com/RhtHSRQu2S

まあぷーさんがリツイート | 1064 RT

ドタバタ騒ぎに参戦しないお三方。
みんな同じカッコで寝ております。 pic.twitter.com/InUGsq68j2

まあぷーさんがリツイート | 42 RT

短い夜がやってきました。
写真中央の二つの星は日本からは見えないケンタウルス座のα星とβ星。
その上には南十字も見えています。
右上端の小さな雲のような天体は大マゼラン雲です。
(昨日パタゴニアにて撮影) pic.twitter.com/nnTfT7KdT5

まあぷーさんがリツイート | 2624 RT

朝からウニちゃんが悩殺ポーズ連発してきて掃除が進まない。 pic.twitter.com/VKQww4Ijd6

まあぷーさんがリツイート | 234 RT

ダンナのゴルフが明日だったので、仕事は明日に変更して、朝寝。オンデマンドで新春スペシャルドラマ富士ファミリーやブラタモリを観る。そして、夕飯用に久しぶりにピザ生地を作る。そして、そのままいろいろオンデマンドで。メイキングオブ真田丸を観たら、久しぶりに大河を観ようかなと思った。


真田丸の題字は、あのプロフェッショナルでも観た、カリスマ左官の挟土秀平さん。メイキングを見ているだけで感激。巨大な赤土の壁に描いた題字への思い。思考は詰まっているがさらっと見える。
3DCGマップもすごくわかりやすい。
バイオリンソロで始まる2分40秒のテーマ曲もよい感じ。

1 件 リツイートされました

今日は、アマゾンプライムビデオで「しあわせのパン」と「舟を編む」を観た。どっちも良かった。
洞爺湖の見えるカフェに行きたいな。静かな幸せ。カンパーニュ、大好き。
松田龍平、はまり役だね。まじめ君みたいな人が生きやすい世の中になって欲しいな。三浦しおんさんオススメの辞書があったな。


真田丸、評判いいみたいね。
もうオンデマンドで観られるみたいだから、お風呂に入りながら観ようかな。楽しみ。
大河観るの、いつぶりだろう。ドラマを毎週決まった時間に観る気力がないから、、、。録画してまで観る習慣もないし。
子供の頃はよく観てたけどね。
ありがたやオンデマンド。