私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

3月21日(金)のつぶやき

2014-03-22 05:29:35 | 雑記

満たされるのはほんの一瞬でも会いに行きたい人がいる。その一瞬の為に悩み膝を抱え長い長い一日一日を過ごし寂しさに負けそうになりながらも迷う事なく想い貫き、笑えない時でも笑って、泣きそうな時でも明るくいる自分を誇れ。誰かを想える自信を持て。

まあぷーさんがリツイート | RT

@163_pg 了解です!スプリングコートのつもりだったけど、いつもの薄手のダウンで。夜は、冷えるしね。あと、ふたつ。見届けに行きたいと思ってます。さみしいけど、楽しみ。


旅立つ前に、腹ごしらえ。釜かけ小に蓮根の天ぷらを。とり天にしたかったけど、やめた。美味しかった。ごちそうさまでした。明日からの活力をもらいに行ってきます!こっちも風があって肌寒い。 pic.twitter.com/dyIT08IjiD


@sealpoint_sora 了解です!あきんこさんの分と合わせて3個買いますね。福岡は、駆け込んで行くので、私のを買っておいていただけたら嬉しいです。今、新大阪を出ました。のぞみ自由席は、ちょっと混んでます。連休というのを忘れてました。。。でも、岡山から座れて、ホッ。


シャッフルの電池切れで、もう一個のに変えたら、「見つめている」が。久しぶりかも。これ、結構好き。右耳だけから聴こえるのとかね。よく聴いたな。もう一回聴こ。ライブでやってくれないかな。


ほんとだ。だんだん、曇ってきた。。。地元でも、ポツってきてたから、折りたたみは、持ってきたのが、正解だった?


冷たい手3年8ケ月。この頃のアキヒトの声、好きだな。ちょっととがっている。すごく優しすぎる甘い歌い方が多くなった時期があるよね。


愛野!いい天気だけど、めちゃかぜが強い。


ツアトラ。富士山ピンズも無事、ゲットしました。風が強くて寒いから、中に入ろうっと。 pic.twitter.com/T12pV6or8Q


楽しかった。アリーナ後方だから、ステージは、見にくかったけど、そのぶん、音を楽しんだ。最終日を期待させる仕上がり。全てにおいて。愛野駅まで走ったから、予定より一つ早い電車に乗れたから、うなぎパイを買う余裕ができた。座れたし、よかった。


静岡LOVEのMC、楽しかった。藤田さんの引退試合を熱く語るアキヒトと冷めたハルイチ。ハルイチに「聞け、聞け」と言ったり、問いかけを無視するアキヒト。二人の力関係が変わった?そんな空気を感じたステージから一番遠い場所。近くの人は、違う印象かも。。。


本編ラスト曲、ギターか何かから、耳障りな音がしてたのは、気のせい?弾くのをやめて、何を拾ってたの?よくわからなかった。


今日の晩ごはんは、浜松に着いた時に買っておいた牛&しらす弁当。ハルイチ、しらす丼が一番好きなんだって。そして、MCでも言ってたように、そのしらす漁が今日から解禁って、待合室のニュースでも。8月に来た時にたべようかな。 pic.twitter.com/Na30RSeFgy


食後は、本日二杯目のほうじ茶ティーラテ。浜松の新幹線乗り場、こじんまりしてていいね。来たときも愛野へ行くまでの電車待ちしてた。田舎者は、巨大ターミナルは、疲れる。。。各駅停車のこだまも混まないからいいね。Wi-Fiがないのが残念だけど。


今読んでる本に、「人生の意味は、快楽の追求にある」って出てきて思い出した。アキヒトがあの曲で、めざましライブの時の振りをしてくれた(ような気がする)。上げた手の正面に向けた手のひらを前に押すようなしぐさ。札幌では、やってくれたので思い出したのに、あれからやってくれてなかった...


転勤が決まったから、今日、遠征するのやめて仕事に行こうかと、ちょっと思ったりしたんだけれど、来て良かった。ポルノ、最高!


@kumikumi_p お疲れ様でした!私もです!客席でも笑が出てましたね。本人、映ってたの知ってないかも。入場後のツイートにお返事できなくて、すみませんでした。出先では、携帯メールでつぶやいてるだけで、TLを見てないのです。お会いしたかったな。入場後は、長いトイレ列にいました。


@akinko74 はい!ファイナル、期待できますよ!あと一週間以上あるし、声の調子も整えてくるでしょう。今日も、ほとんどよかったし。でも、生放送っていうのが、アキヒト的には大丈夫なのかな。。。変に力んでほしくないかな。でも、客席を前にしてるから、本領発揮ですよね。楽しみ楽しみ。


静岡ライブ参加者限定、キングカズの秘密は、福岡で!サッカーのことになると話が止まらないアキヒト。もっと聞きたかったな。そして、もっと表情がわかる場所で。。。福岡も一階スタンド謎の列番号なので、あの場に居れるだけ幸せって思うことにしよう。もうすぐ新大阪。Wi-Fiもおしまい。


福岡のピンズは、明太子?どんデザインになるか予想がつかない。。。讃岐うどんなら、横浜シュウマイに似たデザインがいいかも。って、ないけどね。。。


今、姫路。足がダルイいし、ちょっとむくんでいる。肩、腰も。日帰り遠征がキツいお年頃になっちゃった。。。