goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

ストロベリーナイト 第9話:ソウルケイジ

2012-03-06 22:24:28 | 2012冬ドラマ
あなたはだぁれ???(・v・o)ン?(o・v・)ン?(o・w・o)ン?
う~ん・・・高岡賢一@石黒賢なる人物の印象がころころ変化して、
不謹慎ではあるけど面白い!

最初は三島耕介@濱田岳を父親の虐待から守る為に、事故もしくは自殺と見せかけて
父親を殺し、その罪悪感から耕介をかわいがってたのかと思いきや、
保険金殺人の疑いがあるだなんて・・・

そして、本物の高岡の自殺の現場にたまたま居合わせたのか、その自殺さえもニセ高岡の
仕業なのか、最初の印象ではいい人なのかと思ってたのに、本当のとこはどうなん?
本当の名前は?一体彼は何者?何で殺されたの???

親子のように仲が良かった耕介とニセ高岡が、珍しく言い争いをしてた時期と
耕介の交際相手、中川美智子@蓮佛美沙子の父親の事故死の時期がカブるのも
気になるなぁ。

もしかしたら、この死にもニセ高岡が絡んでる?それを知った耕介がニセ高岡を殺害、
もしくは、こんな人生を空しく感じたニセ高岡が、耕介に自分の命を絶つように依頼したとか?

全然事件の全容がつかめないし、意表をつく事実が次々に明らかになって
何かわくわくする・・・って言ったらあれだけど、謎解きが楽しみだわー

そして今回は何と言っても菊田と姫川の熱い抱擁シーンっすよ、きゃっ
おかえり・・・う~ん、しびれた
その後のぎこちない様子にもニヤニヤが止まらなかったっす

それからエース井岡ああ見えて意外に優秀なんだ~

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ハングリー】なうだけど、早く【本日は大安なり】が見たいなり~
双子に重婚男に、その妻にと、気になる人物がいっぱい

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:姫川玲子***竹内結子 菊田和男***西島秀俊
葉山則之***小出恵介 石倉保***宇梶剛士
湯田康平***丸山隆平(関ジャニ∞) 姫川瑠江***手塚理美
姫川忠幸***大和田獏 國奥定之助***津川雅彦 橋爪俊介***渡辺いっけい
日下守***遠藤憲一 今泉春男***高嶋政宏 井岡博満***生瀬勝久
勝俣健作***武田鉄矢
公式HPはこちら

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月5日(月)のつぶやき | トップ | 3月6日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり… (くう)
2012-03-07 03:52:07
石黒さんなだけに、良い人キャラでもついつい黒い部分をさがしちゃうよねー^^;
でも、この石黒さんはいい石黒さんだと信じたい。

三島の父ちゃんが死んだときに側にいた・・・あれは
何か意味があるんだよね、きっと。

今回は、とにかく菊田萌えな1時間だったー☆(゜∇゜☆)
あの抱擁の後、しばらくドラマが頭から抜けた^^;

「本日大安」は、何だかどの式もキレイに解決しちったね^^;
返信する
この話 (IDEA)
2012-03-07 21:31:19
かなり複雑ですよね。
でも高岡(石黒賢)は過去に何をしていたのか?
そもそも高岡は本当に高岡なのか?
原作と少し違ってるようなので、予測もできませんが、展開が早くて引き込まれましたね。

今回は何と言っても「姫菊」でしたね。
あそこで抱きしめられたら泣きますよね。(笑)
しかも何も言わずに「おかえりなさい」ですもの。。。こりゃ姫川でなくたって惚れますよ。
姫川も必死で泣くのをこらえてましたが、菊田に嘘はつけませんからねえ。
菊田はカッコイイし姫川は美しいし。
あの部分だけ恋愛ドラマになってましたよね。

次回に期待です。
返信する
レス遅くてごめんなさいですm(_ _)m (まこ)
2012-03-11 13:23:01
** くうしゃん **
この石黒さんは白石黒なのか黒石黒なのか・・・
今んとこどっちとも取れる表情なので、全然わからん・・・
だから余計にワクワクするぞ~
それ以上にウキウキワクワクだったのが
菊田劇場
姫になりてぇ~~~!!!おかえりって言ってほすぃ~~~
大安もぼちぼち終わりが近づいてる・・・
優香をドラマで見たのは久し振りだったけど、意外にイケてた

** IDEAさん **
ほぉ~!原作とは違う設定なのですね
いつか原作読んでドラマとの違いを確かめたいです!
もぉ~ほんとあの「おかえり」にはキュンキュンでしたわー
気遣いの男・菊田
菊田との仕事以外での2ショットシーンが
唯一姫川も女だったのねと思わせてくれる場面で
普段がぶっきらぼうだけに、ほんと女子な
姫川がかわいいです
恋愛ドラマではないので、二人の恋が成就しなくても
いいけど、今後もこうゆう萌えシーンは見たいなぁ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2012冬ドラマ」カテゴリの最新記事