goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

フリーター、家を買う。 第1話:明るかった母さんが壊れた…!

2010-10-19 21:29:09 | 2010夏&秋ドラマ
身につまされる…Σ(-"-;)ウッ!
この就職難に、苦労して何とか就職先が決まった我が息子・・・
誠治みたく簡単に辞めてくれるなよ~と祈るばかり

しかし、誠治にしてもそこそこの大学では就活も大変だったろうに
何でもう少し踏ん張れなかったかなぁ。
そりゃ、ニュース等で時折軍隊みたいな研修風景を見た際や、理不尽な上司がいても
逆らってはダメだなんて聞くと、アホくさいとは思うけど環境のいい職場って
なかなかないもんですよねぇ

言い方はひどいけど、誠一の言う事ももっともだ
とは言え、家長としての恩着せがましいあの態度はどうかと思うけど…
専業主婦である寿美子の苦労なんて、全然理解してないんでやんの。
寿美子のうつ病も、全て誠治のせいって決め付けちゃってやな感じ
こんな夫では、寿美子の病気も長引くに決まってるわぁ。

で、うつの原因の1つとして、坂口良子さん演じる隣人の存在もあるようですねぇ。
表面的には愛想良くて親切そうに見えるだけに、見破るのがむずかしそう…
とは言え、例え彼女が原因だとわかったところで、文句も言えないし、
引っ越すわけにもいかないし・・・はっ、タイトルからして、いずれは家を買って
今の住居を脱出するのが最終目的なのか???

今後も色々大変そうだけど、ニノ頑張って

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
家のPCだけでなく、今日は職場のPCまで調子が悪くて、ネットに接続する事が
出来なかった・・・もうやだ
こんな調子なので、なかなかレスやお出掛けコメが出来なくてイラッとしてますが
思い詰めてうつな気分にならないようにしなきゃ

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:武誠治***二宮和也 千葉真奈美***香里奈
永田亜矢子***井川遥 豊川哲平***丸山隆平(関ジャニ∞)
手島信二***井上正大 星野あかり***岡本玲
西本和彦***横尾渉(ジャニーズJr.) 島田彰子***玄里
大悦貞夫***大友康平 永田則子***鷲尾真知子
山賀亮介***眞島秀和 北山雅彦***児嶋一哉(アンジャッシュ)
岡野忠志***田中壮太郎 塚本学***山本龍二 真田勝也***嶋大輔
西本幸子***坂口良子 武誠一***竹中直人 武寿美子***浅野温子

公式HPはこちら

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流れ星 第1話:最愛の人は一... | トップ | 黄金の豚-会計検査庁 特別調... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりした! (シャブリ)
2010-10-19 21:47:44
放送中に[Twitter] にアップされてたから驚いた!
返信する
** シャブリぴょん ** (まこ)
2010-10-19 23:20:40
いや~ん、間違って下書きを誤爆してもうた…
『Twitterに投稿する』の項目にチェック入れなくても
勝手に投稿されちゃう事に、あたしもびっくりよ~
返信する
ウチも。。。 (くう)
2010-10-19 23:43:31
来年から就職する兄ィの事を考えると不安な気持ちに。。。(-_-;)
あんな研修、まだやってる会社あるのかな~。
あの会社もどうかと思うけど誠治は確かに甘ちゃん。

これから家族がどう変わっていくのか楽しみ^^
返信する
Unknown (エリ)
2010-10-20 15:24:17
秋ドラはこれにて決定!(笑
初回はどうしようもない若者像みたいな
誠治でしたが
どうやって家を買うのかがとにかく楽しみです。
まこちゃま、出来るときにやればいいと開き直ってね~♪
こんな日はくつろいでくだされ~
返信する
うちも~(苦笑) (くろねこ)
2010-10-20 21:33:43
来年息子が就職出来るのか・・心配ですわ--!
就職できなくてわざと留年する(学費半分で留年可能)人もふえてるようですよね。
世間が悪い-じゃ困るけど。
確かに変な世の中だな--って思う。
どんな結末になるのか・私も楽しみにしたいと思います。PC不調だとまいっちゃいますよね-。
無理せずよろしくです--♪
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2010-10-21 11:30:42
** くうしゃん **
今年の春だったか、餃子の王将の研修の様子を
テレビで見たけど、すごかった・・・
研修とは、ひたすら上の人に忠実であれば良くて
その内容に意味を見つけようとしてはいけないのかな
社会に出ると、理不尽な事は多々あるので、
それを我慢する為の訓練なのかな?
と、うちも息子が社会に適応出来るかどうか
このドラマ見て更に不安が増しちゃったよぉ
この不安な気持ちを払拭してくれるような頑張りを
誠治に期待ですわー

** エリぴょん **
エリぴょん的には、現時点ではこれが秋クール一の
お気に入りドラマになりそうな予感
誠治の言動はまさに現代の若者って感じで
リアル過ぎ~!
そんな誠治があの若さで家を買おうとするのは
逆に非現実的なだけに、展開が楽しみですよね~
>出来るときにやればいいと開き直ってね~♪
ありがとさんです
今日は何とかPCの調子が良さげ

** くろねこさん **
この就職難に、次のあてもなく仕事を辞めちゃう
誠治にムカ!(笑)
それこそあんな会社とは言え、内定が決まるまでには
相当な苦労もあっただろうに・・・
>就職できなくてわざと留年する(学費半分で留年可能)
そうなんですか!とは言え、卒業をズラしても
次の年に状況が良くなってる保証はないし・・・
我が家は年子なので、引き続き娘が就活。
くろねこさんの息子さん同様、就活でいい成果が
出るようにと祈るばかりですわー
なので、誠治が少しでもいいイメージを残して
くんないと、我が子とダブらせてうつになっちゃう(笑)。
>無理せずよろしくです--♪
ありがとうございます
返信する
こんばんはです (ikasama4)
2010-10-21 21:37:56
自分も就職して半年で辞めて
次に就職するまで2年間専門学校行ってたクチなので
このドラマを見てるとかつての自分を思い出します
(; ̄∀ ̄)ゞ

自分が次に就職するまで
母親もこんな風に心を痛めていたのかなと
思うと今更ながらに悪い事をしたなと思います

ま、うちの場合
親父が倒れたから、このドラマの現状と
対して変わりないんですけど(; ̄∀ ̄)ゞ

ともあれ、ニノ演じる誠治が
前を向いて頑張っていく姿は
ドラマの面白さと共にちょいと
勇気をもらえそうな感じです ̄▽ ̄♪
返信する
** ikasama4さん ** (まこ)
2010-10-22 13:31:42
>自分も就職して半年で辞めて
う・・・しかし画伯の場合はそのままフリーターにならず
ちゃんと次の目標を立てて専門学校に行かれた
わけなので、お母様も安心だったのではなかろうかと
まぁ次に就職した際には、辞めてくれるなよ~と
切望はされてただろうけど
そしてその後、お父様が倒れられてからは
画伯の事をどんなにか頼りにされて、また頼もしく
思っていらっしゃると思いますよー。
うちの息子がもしそんな境遇になっても、
打たれ弱い性格ゆえ、逃げ出してしまいそうデス
と、誠治がつい息子とダブっちゃうぶん、あたしも
>前を向いて頑張っていく姿は
>ドラマの面白さと共にちょいと
>勇気をもらえそうな感じです ̄▽ ̄♪
に同感デス!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2010夏&秋ドラマ」カテゴリの最新記事