FAKE? or Truth?

LUNA SEA&LUNA SEAメンバーのライブレポを中心に、観劇、スポーツ観戦レポなどなど

小栗旬のオールナイトニッポン #27(7/25日)

2007-07-28 14:01:36 | 小栗くん
「やっぱりダメみたい。私もう疲れた。色々ありがとう。じゃあね・・」

映画『キサラギ』で、如月ミキちゃんが残したメッセージからSTART。
先週に引き続き、お疲れモードなセリフで始まった今週の小栗くんのANNでしたが、本人曰く、だいぶ復活したみたいで。
「限界を超えてどうやら復活したみたいです。人間って凄いですねぇ~。不思議な生き物です。」(苦笑)と・・。
でも、この限界を超え、元気になれたのには理由がありました。先週のANN明け木曜日の昼公演、小栗くんは自分の納得いく演技が全然出来ず(やろうとしている事と肉体がシンクロしない)、「このままじゃぁ来てくれているお客さんにも申し訳ない・・。どうにかしないと・・」って思い、とった行動が“泣くこと”。
『涙に逃げるのは男としてどうなんだ?』っていつも思ってたけど、このままじゃダメだって思って敢えて挑戦。(人間泣こうと思って泣けるものではないですから・・)
昼公演と夜公演の間の楽屋で、《悲しくてやりきれない》をリピートしているうちに、悲観的になって自分を追い込み号泣・・。
でもこれでスッキリしてお腹が空いてご飯を食べて(←きっと疲れすぎていて今まで食欲もなかったと思われ・・)、体がすっごく軽くなって、「いけるぞ!小栗!」ってなったそうです。
その時公演のチラシの裏に書いた言葉「気合、気力。なんとかなるさ、俺、頑張れ!」頑張れ~!

そもそも“泣こう”って思ったのは、以前《隣人13号》で同じような事があったからだそう。《隣人13号》の最初は、いじめられた過去を思い出し、全裸で呻くシーンなのだけど、撮影をしているうちに自分のその姿が痛々しくなってきて、そのうちその自分を客観的に観ている自分が現れて、「お前、何してんの?」「こんなところで、女性の照明さんとかもいるのにさ・・」みたいな言葉が頭に入ってきて、トイレで号泣。
で、この時におもいっきり泣いた後はスッキリして演技も撮影もすごくうまく行った経験を踏まえて、今回“泣こう”って思ったんだって。
役者さんって、ストイックです・・(~_~)

とはいえ、やはり毎日舞台をこなし、ドラマをこなし、各雑誌のインタビュー・・etc.先週よりは復活しているとはいえ、疲れはたまっているのは間違いなし。今週も引き続き“小栗旬を元気にする方法”を募集しながらのANNです。

オールナイト演劇部~!
秋に公演をする予定なのに、あまり進んでいない状況。これはマズイんじゃないかということで、今回は急な進展でした!♪
現在出演が決まっている3人(女:2人 男:1人)がANNのスタジオに集まり、ラジオドラマを演りました。(出演者の1人が18歳未満なので生ではなく、事前収録)

小栗くんも感心していたけど、(意外と言ってはなんだけど)とっても良かったなぁ~♪ 本読み体制的な感じで入ったのにも関わらず、それぞれがちゃんとキャラクターにハマリ、セリフを出すタイミングもバッチリで、思わず続きが聞きたくなっちゃった 一生懸命練習してきたんだろうなぁ~。(感心×∞)
演出、小栗旬もかなりの出来に、「次はキャラクターの設定を変えてやってみよう!」と、熱くなってました

「どうですか~?(笑)生、小栗旬は?(笑)」といって、緊張をほぐしてあげる小栗くん。「かっこいいっす。ヤバイッす」って応えてた男子が、すごく良かったです。(^.^)笑

これから更に急ピッチで進んでいくANN演劇部。秋公演を予定しているのなら、(11月はすでに舞台が入っているのも考えると・・)きっと開催は9月下旬くらいから10月までに演る予定かなぁ~。楽しみです♪
って、でもチケット手に出来るかなぁ~。それが一番の問題です。(苦笑)

で、先週水野美紀さんも言っていた、大事なANN演劇部のロゴ。2名のリスナーさんから既に案がきていました。(私も考えて一応作りかけていたものの送るまでにはいたらず・・)ラジオなので目には出来ませんが、小栗くんの口ぶりから、どちらもとても綺麗に仕上がっているようでした。
小栗くんの希望としては・・
・チープだけど面白い
・何を言いたいんだか良くわからないな」っていうのが好き
・解り難いけど、クールでポップでキャッチでドキッとするもの
がいいそうで~す←注文多いぞっ(爆)

寝てても起きてても仕事・・
今日(7/25(水))は、昼間時間があったからお昼寝した小栗くん。悪夢をみました。φ(..)(以下、夢の話
========================================================
いつもはマネージャーとともに渋谷(コクーン)に行くのだけど、この日は先に渋谷に出ていて、マネージャーに「現地集合ね~」と電話し、ぶらっと渋谷で買い物中。途中友達に逢って一緒にいるところを絡まれる・・・。
「お前、小栗旬だろう?調子にのってんじゃねぇよっ!」
その時パっと時計をみたら17:30。『やばいっ!もう(劇場に)入らないと』と思った小栗くんは、「言いたい事は解ったけど、ごめん、顔だけは殴んないで。顔殴られちゃうと俺、仕事になんないからさ」「もし本当に俺にムカついているんだったら、舞台が終わった後22:00過ぎには出てくるから、それまで待っててもらっていい?」(←律儀すぎるっつうの・・
それけから、友達に「いいから行けっ!」と言われ、コクーンに向かって走り出したんだけど、方向がわからなくなり、どんなに走っても走ってもコクーンにつけない・・。「うわ~!やべぇ~(>_<)舞台が始まっちゃう!遅刻だよ(>_<)」
==================================================================
ここでパッと目が覚め、「夢でよかった・・と一安心。。。

確かに、仕事が忙しいくて、何か気になっている内容のものがあると、仕事絡みの嫌な夢ってみますよね・・。それに加え、疲れすぎていて、3日に1度くらいの割合で、朝、金縛り状態になる(目を覚ましているのに身体が動かない)らしいし・・やっぱり8月、心配です・・

伝説の不良コーナー
今日は面白い話でした♪
・頭よりハンドルを高くしたチャリで、通学していた不良。手が物凄い高い位置にあるので、腕がうっ血状態。先生に追いかけられたときに、なかなかハンドルに手が届かず、大事なところを強打し御用となった不良。

・他校とのケンカに工事現場から盗んだダイナマイトと使った不良!

ダイナマイト・・・(・_;) これにはかなり小栗くんもびっくり!というか、「やばくね~??」「これ、やばくね~??」を連発してました。
今、一緒に舞台をやっている二反田さん(オードリー役)が、結構若かりし頃やんちゃだったらしく、他校とのケンカにも力を貸していたそうなんだけど、その話を聞いたりしていると、「ほんと、大丈夫・・?人、殺してないよね・・?」 って、思わず聞いちゃうくらいなんだって。
みんな大人になってるんですねぇ・・

生電話
今日の生電話は、先週と同じく、新潟中越地震の被災地から。一番被害の大きかった柏崎市で学校の先生をされているという方でした。体育館の天井が落ちていたり、水を貯めているタンクが壊れたりしているので床が浮いてしまったりしている状態で、まだライフラインも全て復活していないし、2学期からどうなるかわからないけれど、生徒たちは体育祭の練習に学校へ来ているそうです。
避難所周りをしているという先生は、小栗くんと同じように体力的に大変だと言ってましたが、生徒達の笑顔を見えれば元気になれるといってました。
心から頑張って欲しいと思いました。

エンディング
地震の被災地からのメッセージを聞いて、「自分が苦労しているよりも他人はもっと苦労している。だから頑張らなくちゃ。」ってあらてめて思いました。と、かみ締めるように言ってました。

そう、私も頑張らなくちゃ。。。(^^ゞ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿