lie to me 3

映画(海外メイン)・洋楽(HR/HM)など日々徒然のハマっているものごとの覚え書き

フィギュアスケート世界選手権@上海 男女FS 2014-2015

2015-03-30 09:03:14 | フィギュアスケート
ふー。
今EX見て最後にフジのMAD見て、最後の最後で町田見せていただいて、ふーーーーーーーー。
第九の完成形をワールドで見せてくれるって言ったじゃん。言ったよね?見たかったなあああああ。
なんか羽ばたいていってしまったのですが、うう。


さて気を取り直して、昨日の男女フリー。
みなさまお疲れさまでした。

男子。

小塚お疲れさまでした。なかなかな漬物石になっとったな。
1番滑走の人があんなに美しいエッジワークで二回も4回転入れるプロなんて、史上初なんじゃござんせんか?
いろいろやりきった感のある、よい表情で終わってよかったわ。
最終的に12位まで持っていき、枠取り職人の意地を見たと思いました。
無良は最初いける!って思ったんだけどなあ。。
3Aどうしたし。でも両足捻挫かと思うとよく頑張ったよ、うん。
羽生まさかの4T転倒!
流石にこれでは連覇は無理でしたな。でもよくまとめあげたと思うのよねー。なんというか、我慢というものを覚えたというか。
よっぽど悔しかったらしいので、きっと来期は体調管理から頑張ってやってくれると思ってます。
とはいえ、銀メダルおめでとう!

ロシア…セリョージャ…膝が痛かったんですって。痛み止めを打っても、もう効かなかったくらいなんですって。
うう。2Tザヤ。3A-2Tだったのに。
でもそんなに痛かったら、計算できないよね。
来期、続けてくれるかなあ。。。メンショフさんの例があるから、是非続けて欲しいのだが。
コフトンもまあアレだったので、ロシアは2枠やね。

アメリカー。3枠おめ。
リッポンとファリスには、このまま更なる飛躍を目指して頑張って。
ブラウンは振付師を変えるとか、曲調を違うものにするとか(ありがちだけど、それこそカルメンとかトスカとか)、4回転チャレンジはマストで、っていろいろやってくれたらもうちょっと良いんじゃないかなと思います。

ハビエルー!金メダルおめでとう!
フリーのセビリアの理髪師は、衣装も振付けもハビによく合ってるので(というか、他の人にはできんよね)このプロで勝てて本当によかったね!
テン君も銅メダルおめでとー!
まあ、ちょっと四大陸でピーク来ちゃったからなー。


女子。

宮原大先生、ワールド初出場での銀メダル、おめでとうございます!!!!!
すごいわー。快挙だわ。浅田以来?
もう尊敬に値するよね。後半に2A-3Tを2回跳ぶとか、いやはやスゴすぎる。。
もーちょっと色々加点していただきたいものだわ、んもー。
本郷も村上も良かったよー!日本女子素晴らしいよ。
3枠もおめでとう。

ロシアン2トップも良かった。
ちょっと置きに行った感はいなめなかったけど、ちょっといい点ですぎた感もあったけど、でもあんなもんかな。
ポゴリラヤがちょっと可哀相だったわ。色々具合悪いんだろうな。来期は治してきてね。。

アメリカは一体どんなロビー活動をなさったのかしらー。
ワグナーのフリーは素晴らしかったけど!最後、鳥肌たっちゃったくらい。
彼女のスケートと結果に対する思い、というものを感じさせる気迫のある滑りで。
グレーシーがなー。
いや、よかったのよ、グレーシーとしては。今期のゴールドとしてはちゃんと全部出来てたと思うのよ。まあスカスカではあったが。
でもあの点数はないわー。どうやったらあんな工夫のないジャンプとステップで宮原と同じTESが出るのよー。
ジャッジってやっぱり荒川さんがかつて語っていたように、猫がやってるの?
まあ、おかげさまでアメリカも3枠おめでとー。
普通に採点しても枠は確保できたと思うんだけどもさー。。
エドモンズちゃんは、来期はプロの方向を見直して欲しいなー。
もう妖精さんは卒業してもよいのでは。もうちょいシャープな演技を見たいなあ。化けそうだし。


最後ににしつこいんですが。

男子の西岡アナ×解説本田はマジで神。
西岡さんの実況は本当に素晴らしい。よく調べてるし選手や競技への愛も溢れてて。
本田もジャンプ他、最低限でわかりやすい解説で良い。
たとえば構成では4回転の予定だったのを3-3に変更する選手がいた時、「あ、4回転跳びませんね、3ルッツに変更しました」と跳ぶ前に述べるあたり、いかにも専門家でステキです!
(西岡さんもわかってたカンジだったけど。まあ軌道見てるから私もわかったけど。でもそこをちゃんとTVで言い切るところが素敵なの)

なのでもう女子は荒川さんも鈴木さんも勘弁してほしいー。
荒川さんはセンテンスが長くて何を言いたいかちっとも伝わらないし、鈴木さんは普通の感想すぎていらんし。うるさいし。
本郷のときのいきなり涙ぐむカンジはなんだったのかしら。
いいじゃん全部本田で。男女分けるなら織田で。…と、毎回言ってしまうんだよねえ。
やっぱり大人の事情とかあるのかしら?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィギュアスケート世界選手... | トップ | お花見その1 03/29/15 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事