毎日のあしあと

育児・生活を通じて思うこと、感じたこと
お気に入りのものたち(たまに音楽)も紹介します。

夏風邪

2006-06-29 | 育児
長女の夏風邪、次女と私がもらってしまった。。。
次女も微熱があり、暑さも手伝ってしんどそう。
私は、体がだるく、のどの痛み、鼻詰まりが不快。

小児科に行くと、同じような?子どもがたくさんいた。
流行っているらしい。

皆さんお気をつけて。
ではおやすみなさい。。。

成分分析

2006-06-28 | 自分自身のこと
遅ればせながら、やってみた。
ちょっと思いついて、「旧姓」と、「現在の苗字」
2パターンで、分析してみた。

さて、どちらが現在でしょう?

A
65%はツンデレで出来ています
26%は濃硫酸で出来ています
6%は成功の鍵で出来ています
3%は理論で出来ています

B
54%は毒物で出来ています
27%は蛇の抜け殻で出来ています
8%は気の迷いで出来ています
6%は成功の鍵で出来ています
5%はお菓子で出来ています


正解は!

Aが、現在です。

おもろい!
これ結構、あたっている気がするのですが・・・。
結婚前は、毒吐きキャラだったし、巳年生まれだし。
気の迷いも、大いにあったし。

そして、結婚後
毒物から劇物の濃硫酸に昇格!?(薬品、好きだけどね。。。)

ちなみに、気になるツンデレとは・・・

ゲーム・アニメなどの女性キャラクターが,普段はツンツンしているのに,ある男性と二人きりになると急にデレデレになるような性格や様子。または最初はツンツンしていたのに,物語の進行とともににデレデレするような性格や様子など。「―キャラ」「―系」

・・・調べるんじゃなかった

ま、もう新婚じゃぁないし、ってことで(大汗)。

待つのは難しい

2006-06-27 | 育児
最近、待つのって大事だな-と思うようになってきた。

もともと関西人気質でせっかち、イラチ、気の短い私。
しかもA型。計画どおりに物事が進まないと、すぐにイライラ

子どもが生まれてから、少しは良くなったものの
やっぱり、気性というのは、そう簡単には変わらないもののようで
何かと「はやく!」「何やってんの!もう!!」となってしまう。
よくよく考えてみると
まだ3歳の子どもに対しても、やっぱりこちらのペースにはめようとしてしまうことが多いようだ。

3年しかまだ生きてないのにね。
大人と一緒なんて無理だ。
ちょっとだけ待ってやれば、お互い快適に過ごすことができるんだ。
頭ではわかっているが、待つことより、怒ることのほうが
「自分にとって」簡単なのだ。

よくないなぁ。

育児はよく「育自」だというけれど
待つこと、ただひとつとっても、私にとっては、かなりの修行

明日は、怒らずに過ごせるかな。

ライブ

2006-06-26 | 音楽
Incognitoも出る、東京Jazz
9/3のcogのライブは昼からだし、これは一人ででも行きたい!

ってことで、チケット買ってしまいました

!!祝!!
!!4年ぶり生ライブ!!

cogに至っては、多分6年ぶりくらい!?
今日は嬉しくて寝れないかもね。

新譜聴いて予習していかな!




風邪

2006-06-26 | 育児
長女が風邪を引いた。
今日、別の用で小児科を受診していたら、黄色い鼻水が出だして
先生に見てもらったら、「お風邪ですねぇ・・・。」
そんな気配もないくらい、元気だったのに。

先生曰く
小学生くらいになるまで、300くらい風邪のウイルスをもらうらしい!!
もちろん、気付かない程度で治ってしまうものも含めて。

このところ、レインコート着用での外出が増えていたが
着ている本人は、ものすごく暑そうで、汗だくになって脱ぎたがる
でも脱いだら一気に冷えたりするし、体温調節も難しかろう。
大人だって、同じことすれば、風邪引きそうなものだ。

久々の薬の服用に、娘はややはしゃいでいた!?が
一気に眠気が来て、いつもよりはやく就寝。
いつもの甘えん坊に拍車がかかるのが、こちらとしては辛いが
早く良くなって欲しい。

反抗期?

2006-06-23 | 育児
長女が、このところ言うことをきいてくれなくなった

1回の注意など、聞き流し。5回言っても、まだ無視
「早くしないと、○○しちゃうよ」
「怒っちゃっていいの?」などというと
「いやー!」と言うものの、相変わらず行動に変化はなく。

最終的に、こちらが実力行使に出て、娘が泣きながら慌てて言うことをきく、という感じ
危険の無い事なら、多少許すものの、
散歩中に手をつながず、車道兼用の道路を走り回ったり
小さなおもちゃを何度も口に入れたり、というような
危険が伴う行動は、一度の気の緩みが事故につながるので
親としては、止めておきたいところ。

しかし、注意することで娘は泣いてしまうわけだし
こちらも何度も注意してストレスがたまるし、怒るのは体力を使うし。
これが日に何度も繰り返され、お互いすっかり疲れてしまう。。。

反抗期なのか、かまってもらえないから甘えているのか。
その両方か。
とにかく、こんな日が毎日続き、どうにかならないものかと
今日は「GABAチョコレート」まで購入してしまう(気休めだけど)。

そこで、今日の夜、試してみた作戦。
名づけて「10秒作戦」。
10数えるうちにできなければ、実力行使してしまうもの。
これでお互い(というよりこちらは)、度々注意しなくて済むし
迅速に問題も解決するはず。

とりあえず、風呂上りにパジャマを着させるとき、ためしてみたら、好感触。
しばらく、この作戦で、イライラ減を目指す。


3年越しの再会

2006-06-21 | 生活
今日は、hataちゃんが遊びにきてくれた

彼女とは、3年半くらい前に、来てもらって以来。
かなり久々の再会。
当時、私は長女を妊娠中(しかも3ヶ月くらい)。
3年の月日がたち、彼女は結婚、私は2児の母。
なんだか不思議な感じがした。

こちらが子ども二人ということもあり、なかなか落ち着いて話はできなかったけど
それでも、お互いの近況がわかり、楽しいひと時だった。
長女は優しいお姉ちゃんにたくさんお相手してもらって、ご満悦。
駅でお別れしたときには、半べそだった

「お姉ちゃんともっと遊びたかったぁ~。。」
だそうなので、また来てね!

もしくは、子どもを旦那に託して、今度は遊びに行くね!

子連れに嬉しいお出かけ

2006-06-20 | 育児
PCとの相性が悪くて、一週間ばかし、更新できませんでした。。。

週末、親戚に会いに品川に出かけた。
「ecute」は時間が無くて立ち寄れなかったけど
atreにて、みんなで遅めのランチ

atreのエレベーターに乗ると、
フロア案内には、トイレマークと一緒に、「ミルクマーク」がついていた。
館内は決して広くもないのに、4フロアのうち2フロアに
ミルクマーク(つまり、授乳室)があった。
子連れには、嬉しい限り。

レストランに入ると、まず席を見せてくれた上で選ばせてくれた。
ベビーカーもそのまま持ち込み可で、店内には子連れも多くいた。
キッズメニューもあったけど
うちの娘は、こういうメニューになるとあまり食べない。
しかも、ランチにはサラダ&ブレッド&ドリンクバーがついていたので
大人はランチメニューにして、とりわけで済ませることに(お店の方ゴメンナサイ)。

ライブハウスの割に、広々として子どもにも居心地のいいお店の中で
みんなでランチを食べていると
さりげなく、お店の方が娘にオレンジジュースを持ってきてくれた。
もしかしたら、ドリンクバーにあったものかもしれないけれど
サラダバーを食べさせてる私は、ますます恐縮・・・。
でも、気を利かせていただいて、嬉しかった。

旦那と一緒に、「また来よう!!」と誓った、気持ちの良いお店でした。

品川では、atre内で、「ままかり」を買ったり
アレルギーの甥っ子へ、卵抜きのお菓子のお土産を買ったりして
なかなか楽しめました。
あれくらいのフロアの広さのほうが、全体を把握できて、ちょうど良いかも。
良い買い物もできて(もちろん、親戚にも会えて)、楽しい外出だった。

離乳食、はじめました。

2006-06-14 | 育児
5ヶ月になった次女、離乳食をスタートさせた。

二人目の離乳食、妊婦時から心配していたとおり
とても、手がかけていられない。。。

おかゆを作ることくらいは、何とか覚えているもので
多めに作って冷凍庫にキープしてあるのだが
それを解凍し、食べられる状態にするのが
何故か、手間取ってしまう

親の食事の時間と、離乳食の時間(つまり、授乳の時間)をあわせるのが理想なので
何とか、お昼のときに3人揃って食事、といきたい所なのだが
親の食事を作るために、とりあえず授乳して落ち着かせたい、と思ってしまうし
上の子の食事の時間は決めているので、その準備もあって、なかなか思うようにはかどらない。
やっと、3人分の食事が揃った!と思ったら
空腹に耐えかねた次女が、ご機嫌斜めで大泣き!ということも。

さらに、離乳食の準備段階として、育児書に登場する「野菜スープ」。
なかなか段取りよく準備できず
一滴も飲ませぬままに、おかゆスタート。。。
(長女のときは、育児書どおり!だったけどなぁ・・・。)

今日は、午前中出かけていたので、帰宅後も次女はご機嫌で
3人揃って食事できた。
次女も、初めて大きな口をあけておかゆを食べ、ご満悦
でも・・・5分後にはやっぱり空腹!と泣き出し
結局、授乳・・・。

道は険しい。