
今日は、お友達と一緒に~
先日習ってきたばかりの・・いちごのタルトを作りました。
もうすぐレッスンなので、練習です
そんなに難しい工程では無いので、
楽勝~
なぁんて・・思ってたけど。。
細かいポイントを押さえないと~
なかなか思ったようには行かないですね
まず・・習ったときは固まらなかった~いちごのゼリーの分量について、
昨夜おうちに買ってあったいちごで、予習

ゼリーだけをとりあえず作ってみたのですが・・
ミキサーを使わない作り方で、いちごの分量も加減したら~
いい感じになりました
何分で固まるかなぁ~と時計とにらめっこで。。
タイムスケジュールを組まなくちゃいけないからねっ
今日は、その実験結果もふまえて貰って~
同時にたくさん作る場合の作り方を教えてもらいました。
私は、このタルトをマンツーマンで習ったので・・
1個分の材料での作り方しか~教わってないから
3台分の材料は、たくさんあって・・泡だて器も重たいですね~
新たな発見がありました。


2台分、飾りつけさせてもらっちゃった・・
お友達が作った分は~そちらのブログでごらんくださいねっ
今日は、午前中からの~練習だったので、
ランチにパンもつけてくれました。
久しぶりの~フォカッチャ

美味しかったです。どうもありがとう
翌朝になってから~カットしたところを写真撮ってみました。

ゼリーが固まってると・・崩れなくっていいですね~
楽しく読んでいただけたら・・1クリックの応援お願いします~
先日習ってきたばかりの・・いちごのタルトを作りました。
もうすぐレッスンなので、練習です

そんなに難しい工程では無いので、
楽勝~

なぁんて・・思ってたけど。。
細かいポイントを押さえないと~
なかなか思ったようには行かないですね

まず・・習ったときは固まらなかった~いちごのゼリーの分量について、
昨夜おうちに買ってあったいちごで、予習


ゼリーだけをとりあえず作ってみたのですが・・
ミキサーを使わない作り方で、いちごの分量も加減したら~
いい感じになりました

何分で固まるかなぁ~と時計とにらめっこで。。

タイムスケジュールを組まなくちゃいけないからねっ

今日は、その実験結果もふまえて貰って~
同時にたくさん作る場合の作り方を教えてもらいました。
私は、このタルトをマンツーマンで習ったので・・
1個分の材料での作り方しか~教わってないから

3台分の材料は、たくさんあって・・泡だて器も重たいですね~

新たな発見がありました。


2台分、飾りつけさせてもらっちゃった・・
お友達が作った分は~そちらのブログでごらんくださいねっ

今日は、午前中からの~練習だったので、
ランチにパンもつけてくれました。
久しぶりの~フォカッチャ


美味しかったです。どうもありがとう

翌朝になってから~カットしたところを写真撮ってみました。

ゼリーが固まってると・・崩れなくっていいですね~



ちょっと多めにして固めました。
そのときによって苺の大きさが違いますもんねえ、、。
ゼリーはたくさん作ってもあふれちゃうので~
私はグラムで決めちゃいました
その分、トッピングが多めです~