***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

そっくりさんとロックロック

2011-09-09 22:05:07 | 吉井和哉

 

 

息子に「これ、見てみ」と教えられたのが、こちら 

 

 

声と歌い方が、すんごい似てるでしょ?

音だけ聞いたら「デモテープ?」って思っちゃうくらい(笑)



こんな人が友達にいたらいいな~。

しょっちゅうカラオケに連れてって、吉井メドレー歌ってもらうの(笑)

 

このボーカルさん、吉井さんが好きでたまらないんでしょうね。

 

 

 

で、明日は、

ロックロックこんにちは! Ver.15 ANNIVERSARY 怪人十五少年反抗機

 

18:40からが吉井さんで、

19:40からがスピッツですよ?


吉井さんとスピッツが連続ですよ?


その上、サプライズがあるかもなんて言ってるし。

 

 

断念したと言いつつも、土日はしっかり休みをとっていた私。

ひとりでも夕方だけの短時間なら大丈夫。
お昼過ぎの新幹線で行って、吉井さんとスピッツだけ見て、
帰りは夜行バスで新宿に早朝に着けば、家の方もなんとか大丈夫。

 

が、しかし、チケット代と交通費だけで30000円超(汗)

以前の仕事なら「平気、平気」という金額でしたが、
今は1000円ちょいという安い時給のパート勤めです(泣)

 

悩みに悩んで、決めたのが昨日の夜。

 

吉井さんと草野クン。

まるで盆と正月を一度に味わえるようなフェスだけど、今回はすっぱり諦め、
結婚記念日に、その30000円で泊まれる温泉へ行くことにしました。

たまには吉井さんよりダンナを大事にしてあげますわ

 



ということで、

 

明日は当日券も出るようです。

http://www.plumchowder.com/rockrock15/ticket/index.html

 

悔しいけど、行ける人は、行ってちょうだいな。

 

 

ええい、

行きやがれってんだーーーーーーーーーー