gecko日記Ⅱ

カブトムシ・両生類・魚類・爬虫類をメインに日々の移り変わりを綴ります!

ハイナントカゲモドキの産卵!!

2006年03月30日 | トカゲモドキ

ハイナントカゲモドキが産卵しました。

 

 

   

       (ハイナンの父親です。)

  

        (こちらが雌親です。)

 

先日、メスのお腹が大きくなっていたので、気に掛けていたのですが、仕事から帰ると遅い時間になって温室に顔を出せない事が多くなってしまって、少し反省していたのですが、今日は早く帰れたのでメンテナンスに行って来ました。自宅と温室が4km位離れているので、餌を大目に入れて我慢してもらっています。数年前、温室と自宅が同じだった頃は、順調な繁殖(ヒョウモントカゲモドキ)を行っていたので、数年のブランクも気にならないだろうと過信していたのが、そもそもの間違いでした。常に温室に顔を出せる環境と今の状況では雲泥の差があるようです。でも今の状況で最善の環境を保ち繁殖し可愛い子供を見てみたいです。さて、かんじんのハイナン君ですが、今年2クラッチ目の産卵のようで(最初は気がつかずに・・★)湿度を少し抑え気味にして温度29度に設定して孵化を待つ事にします。今回はデジカメを持参しなかった為写真に収められなかったですが、後日撮影してきます。

   4/1(土)追記


ニシアフリカトカゲモドキ~産卵~★

2006年03月27日 | トカゲモドキ
ニシアフリカトカゲモドキの卵が駄目になっていました。★~・・・・・・
最初の産卵の卵は、もう腐っていて途中で発生が止まったかと思っていたが、予想に反して、どうも最初から無精卵の気がします。2クラッチ目の残りの卵も残念ながら無精卵のようでした。
2匹ともまだ若過ぎた様にも思われますが・・・・・・。
もう1度産卵すると思うので、今年はあきらめ、じっくり見極めようと考えています。
ヒョウモントカゲモドキに関しては、先日ハイポタンジェリンのPrが段々その気になってきたので、期待していますがどうなる事でしょう?

DHヘラクレス マット交換

2006年03月19日 | カブトムシ

DHヘラクレス(3令)のマット交換を行いました。
今までは、継ぎ足し継ぎ足しで対応してきましたが、ここに来て成長が芳しくないので思い切って全交換を行いました。
そして同時に体重測定をして、1匹のオスが100gに少し足りないけど99gと順調な成長振りでした。

HA-1 62g   HB-1 60g   HC-1 69g

HA-2 67g   HB-2 72g   HC-2 46g

HA-3 99g   HB-3 49g

ゴミになったマットは、庭に播いて草花の有機肥料として有効に活用します。
3/23追記


ニシアフリカトカゲモドキ・・・・卵その後・・・・・。

2006年03月18日 | トカゲモドキ
最近 花粉症がひどくて外に出るのが億劫になり温室に数日顔を出さなかった付けが廻ってきました。
2/8に産まれた卵の内、光が当たっている卵が腐ってしまいました。
それに、ニシアフリカが2クラッチ目を産んでいるのに気づかず2個の内1つが乾燥の為、だめになっていました。最初の卵と2クラッチ目の卵で計2個になってしまいましたが、希望を持って孵化まで漕ぎ着けたいです。
原因は、加湿しすぎ、温度低下、無精卵、等考えられますが、飼育者の怠慢が主な理由ですが・・・・。(反省)まだまだ望みが有るので前向きに対処していきます。
今日、花粉症の注射をして薬をもらって来たので少しでも症状が軽くなると良いのですが・・・。5月の中ごろまで続きそうです。

ルソンヒメカブト

2006年03月04日 | カブトムシ
ルソンヒメカブト
(Xylotrupes gideon philippinensis)


今日、ルソンヒメカブトを買ってしまいました。
二令の幼虫6匹ですが、中々元気の良い個体で先日買ったアブデルスより大きくなるがヘラクレス程大きくならないので丁度良い大きさですね。
画像はどれも似たような物ですので、今回は添付しません。
羽化まで1年も掛からないので気楽に楽しめそうです。