アンジェラのスローライフ

浅間山の麓 標高1100メートルでの暮らしを趣味のガーデニングを通して載せていきます

9月初めの庭もお花が続きます~

2019-09-11 07:10:51 | ダリア
    9月初めのガーデンもお花が次々と咲いています~


   


       フロントガーデンのピンクハナトラノオやフロックス アナベルが咲き揃いました


   


       門柱に沿うように、鮮やかな黄色いルドベキア・タカオが満開です~


         中庭のお花も見ていきましょうね~


  


     1年目のエトワールバイオレットです!来年が楽しみなクレマチスで~す


       メインフェンスには、2番花のクィーンエリザベスが咲いています


  


  山の花 フシグロセンノウ レンゲショウマも花数が増えてきました~


  


    2番花の バフ・ビューティ  フラウ・ホレ  クィーンエリザベス


  



    同じく2番花  ジャスト・ジョーイ  アンジェラ  ピエール様





  



     男郎花 ききょう ルリタマアザミ


  


    赤のレオナルド ダヴィンチとボクサム・ビューティーは2番花の方が綺麗に咲いていますよ~(*^_^*)


   

        


            ヘリアンサス・レモンクィーンは目線で咲かせようと早めの摘心が成功しました(*^_^*)

  



     ポタジェのキュウリ ナス 花友さんからの沢山の新鮮野菜に感謝感謝です!


 


     この綺麗な蝶はミヤマカラスアゲハかしら~

         赤トンボも毎日やってきます!


  



   エビパエリア チリメンザンショウ 作ってみました!実山椒の取る時期が少し遅かった様です

    台風後の見回りで、倒れかけたお花を集めて飾りました



       各地で台風の影響が出ていて、心痛みます。

       一日も早く元の生活に戻れる日が来ることを願っています。



         気温差も大きい週になりそうです。くれぐれもご自愛くださいませ。