ろりぽっぷ 学童ブログ

学童保育の出来事をご紹介します。

29年度 蔵王キャンプ!!二日目!

2017-08-24 19:54:03 | 日記

 

 

学童キャンプ2日目・・・

 

いつもキャンプでは5時00分ぐらいには起き上がってしまう子どもたち。

しかし、6時00分ぎりぎりまで寝ていました。昨日の活動が盛り上がりすぎたのかな??

 

起きてからは

ラジオ体操・・

元気いっぱいご飯と食べ・・・

 

「ニジマスつかみ」

「壁掛け作り」

をグループ毎分かれて行いました。

 

ニジマス掴みでは、

初めて魚を捕まえて、調理し、焼いて食べる体験を行います。

「かわいそう~」と泣いている子もいましたが、

おいしいね!と食べる子どもたちの姿もありました。

かけがえのない命を、自分の命の為に頂く大切さを学びました。

 

壁掛け作りでは

自分の家に持ち帰る、お土産を作りました。

こちらも、木という命をもらい、自分の思いでを絵にしていました。

どちらの活動も

「命」をテーマにした活動で、

子どもたちも沢山考える姿が多くありました。

 

 

そして、最後のお昼では、

同じグループのお友だちと仲を深めあっている様子も見られました。

 

楽しいキャンプもあっという間・・・

来年のキャンプがめちゃくちゃ楽しみです!

担任:久松


最新の画像もっと見る

コメントを投稿