ピアノのある毎日

小田原 南足柄のピアノ教室です ~音楽で心豊かな毎日を~

ピアノ教本セミナー、行ってきました

2016-05-27 21:36:26 | 日記
こんにちは。小田原市のピアノ教室「かとう音楽教室」のブログへようこそ。日々の音楽体験やレッスンについて書き綴っています


今日は、ピアノ教本セミナーに行ってきました

先月、予定をうまくこなせなくて、申し込んでいたあるセミナーに行けなかったのを反省し今回は前から時間調整など気をつけました


セミナーや勉強会は、ピアノを教えるためにも、もちろんなのですが

外の空気を吸うことやいろいろな方との交流もとても刺激的で貴重な時間です

だって、家から一歩も出ず、大人と喋っていないかも??と言う日もあるのですたまにはね。



今日は、ブルクミュラー程度以降のポリフォニー(多声音楽、バッハなどのバロック時代の音楽です)の扱いについて

一見、大きい生徒さん向けの課題のようですが、

難しい事が弾けるようになってからではなく、小さい時からすこしずつ触れされるのが大切

という意味では導入期のレッスンにもとても役立つ内容でした

今年の発表会には、バロックや練習曲を何らかの形で取り入れたいとも思っていたので

また考える材料が増えました


自分が経験してきたピアノ教育では今の時代にはあわないことがたくさんあります

新しいことには柔軟に、常にしっかりアンテナを張っておかないと

ただし、本を集めて満足してるだけではダメですね、、、




音楽教室では子供から大人まで、一人ひとりの力にあった指導をしています。
生徒さん募集中

ピアノ教室HPはこちらへどうぞ

新しいことや、お友だち、ふえました

2016-05-18 09:54:56 | 日記
こんにちは。小田原市のピアノ教室「かとう音楽教室」のブログへようこそ。日々の音楽体験やレッスンについて書き綴っています


久々の更新です

結構忙しかったのです

年度が変わり、学年が変わって新しいテキストに入る生徒さん、体験レッスン、新米生徒さん、新しい時間割、と、めまぐるしい日が続いています
毎日その日の予定を間違いなくこなすのにやっとです



さて、まず幼稚園の様子です

1日の幼稚園の集団生活のあと、こんどはピアノの個人レッスン

なんだか慣れないし、疲れちゃうかなーと思いきや、みんなとっても元気いっぱい

初めの一ヶ月は、

ピアノのレッスンではこんなことをするよが課題です。

まずピアノ用のバックはどれかな?ごあいさつできるかな?

シールノートどれかな?テキストはあるかな?

先生のお話わかるかな?30分(年少さんは20分)先生と一緒に活動しますよ

ピアノに向かったり、机でワークをしたり、楽器を使ったり、カードもあるよ

、、、とレッスンのスタイルを覚えてもらうこと。

レッスン時間内での集中力を養っています

ひとりひとりとしっかり向き合って、その子の良いところをたくさん引き出してあげられるように、

先生も頑張っていますよ



昨日のこと、

レッスン始まってからモゾモゾ、、、

あれ!おトイレだよね?行こうね

『ひとりでいくのこわーい』

はいはい、ついて行くから大丈夫、ちゃんと行って来よう

と、トイレまで付き添い

ちゃんとできました、ほっ


レッスンだと、緊張してもよおしちゃったり、先生に言えなくて我慢しちゃって間に合わなくなってしまうことも、実はよくあるのです

でも、不思議とレッスンに慣れてくると、ちゃんと済ませてから、とか、レッスンの間の30分は大丈夫、ときちんとできるようになります


さあ、これから一年間、たくさんの音楽にふれましょうね

今週は折り紙のカエルさん登場。
カエルさん、ぴょんぴょん~って行ったよ、ふたつの黒い鍵盤が好きかな~、3つのほうかな~



音楽教室では子供から大人まで、一人ひとりの力にあった指導をしています。
新年度生徒さん募集中

ピアノ教室HPはこちらへどうぞ