goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ニューヨークへ語学留学☆

こんにちは!2007年7月より大好きなN.Y.に来ています♪
N.Y.への想い、感じた事、学んだ事を綴っています!!

最初の準備

2007-03-04 22:46:15 | 留学準備

日本出発日は6月30日(土)、学校開始日は7月2日(月)。
語学学校は「レナートバイリンガル」
一般語学授業(1日6時間)30週間+ビジネス英語2週間+語学&インターンシップ6週間。
滞在は最初の2ヶ月間はホームステイで(マンハッタンはすっごく高いのでブルックリンの希望を出すつもりです)その後はホームステイの延長か、出来ればもう少し安いとこで探そうかな・・・という感じです。

お世話になっている留学エージェントに最初の申しこみ金を払い、レナートの入学申請書類が来ました。
基本的なことは入力されてたので私はサインをするだけ。一応、辞書をひいて確認はするけどね
その書類と英文の銀行残高証明書とパスポートのコピーを提出して第一段階終わり。
その後、1ヶ月位?でI-20という入学許可証が送られてくる予定で、次はややこしいVISA&大使館での面接へ。

とこんな感じです。

3月って仕事も忙しいし、しかもまた同じチームの人が辞めちゃったし 有休を消化しようとしていっぱいお休みとるお局もいるし。残業多いよ~ 家でゆっくり英語の勉強が出来ません(言い訳かも・・・)
私の中では3月はもう終わったも同然。となると、あと3ヶ月
早いよ~***


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2007-03-06 18:29:55
一日6時間を30週間って単純に計算しても7ヶ月超かぁ。
きっと英語をモノにしてるね♪
ふつう有休なんて全部消化できないけど、4月から退職するまで周りの目など気にせずにいっぱい有休使っちゃいな。
いままで会社に尽くしてきたんだもん、権利と思って!


返信する
Unknown (MAI)
2007-03-06 23:18:44
☆さくら☆
どのくらい自分の英語力が伸びるか楽しみだよ~
あまり上達しなかったら・・・っていうプレッシャーはいつもつきまとってるけどね!
私も今月お休みもらっちゃいました!
返信する