ルチャリブレ 別館

単車、電動自転車、猫次郎・猫助の日常の記録やメモ。

安威川ダム周辺ちょいブラ

2024年09月20日 | 再SUZUKI K125
また乗らなくなってしまったK125に乗るために近場をちょいブラ。

安威川ダム周辺に行くことに。

放置してても1発始動のK125。
エンジンマウント等を増し締めしてからは振動もなく快調。

大岩芋堀園の展望の良い所で休憩。



良い場所だが、マナーの悪い人が来るようになったら閉鎖されるかも。

K125は煩くて遅く煙い単車なので、申し訳ないが。
ダムパークいばきたには行かず、対岸の管理事務所側のカーブ道へ

高速の回りが悪い気もするが、このままでも良い気もする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRFで綾部の上の方の林道へ 君尾山・木和田・行谷林道

2024年09月19日 | HONDA CRF250Rally(S)
久しぶりにCRFでちょいブラに。
京都府道r1を上って福井県大飯からr16~R162にて帰宅というコース。

ノンストップで和知まで


自販機で水分補給後に阿上三所神社へ


本殿前に熱心にお参りしている方が居座っていた。
r1の途中にある「いこいの村 たからの里」でお昼のパンを購入


久しぶりのダートは前半緊張した。空気圧は前後1.0にて。
君尾山を走って折り返して木和田林道へ。

その後は行ったことが無い行谷林道へ



ワイヤーはロックされてなかったがここで引き返した。

R162の堀越峠上りはパワー不足を感じるが、基本追い越しはせずに(出来ずに)帰宅した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AliExpress

2024年09月03日 | 単車系
暇に任せてネットを見ているとある広告が目にとまった。

AliExpress 仕事で使う道具などは中国通販を使っているので敷居は低いのだが、国内の通販で事足りていたので未経験だった。

見てみるとAmazonと同じような商品だが出品数が何倍もある感じだ。
例によって同じように見える商品が値段もマチマチ。同じかどうかも分からないが。

Axistreetでスー銭に行き時に半ヘルがもう一つあればと思っていたので見てみた。条件は半ヘル、サイズがデカ目でシールド付きくらいかな。最重要は安いこと。
Aliを検索すると日本発送不可だったりが多い。まあ安い商品だし。

そんな中でも良さそうなのがありました。


半ヘル、サイズ大、シールド、耳当て付き。送料込¥1700程。
注文すると週末をはさんで5日ほどで受け取った。
仕事場を受け取り場所にしたのだが、配送の札は「置き配可」の表示が。
週末に置き配されるとトラブルの原因になるので、Aliのヘルプチャットで問い合わせた。結果は「物流会社:エスポリア」に問い合わせてとのこと。
ここがAliの国内の配送担当なのかは不明だが。

商品には日本語の説明書もあった。製造はチワン族自治区らしい。出来栄えは¥1700としては全く問題ない。サイズも余裕。内装の出来はネオライダーの半ヘルの方がマシだが、半ヘルなので良しだ。
当然だが国内の安全基準マークPSCはないので自分用にするつもり。
というか、そもそも自転車用かも。

もう一つ10000ルーメンH4LED50Wも¥1000で購入した。到着が楽しみ。
性能が表記通りなら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月

2024年08月24日 | 単車系
8月は猛暑のため、特にブログに書くようなこともありませんでした。

子供とタンデムでお昼を食べに行ったり、夕方に近所にちょいブラするくらいでした。

子供は暑さに懲りたのか単車でどこかに行きたいとは言わなくなりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントホイール

2024年08月05日 | YAMAHA SCR950
SCR950は昨年にBoltの純正ホイール流用にてチューブレス化を行った。

フロントはパンクすることもないと思いチューブの純正のままにしている。

ヤフオクなどを見ると昨年からBoltの純正フロントが出品されている。
画像を見るとぼちぼち擦り傷があるように思う。

部品取りで出品しているので盗難車でなければ事故車の確率が高い。

傷から見て事故等でフロントがダメージを受けているのかと思っていたが、
自分の転倒・事故歴を思い出すと、フロントホイールにダメージを受けたのは一度だけだった。そう思うと出品されているホイールも使えそうな気がしてきた。

タイヤは使えない感じなのでタイヤ交換代も入れると4万ほどになるか。
ABSプレートの加工もネックだ。

ABS仕様のリアホイールが出品されているので、
これなら所謂ボルトオンで装着可能だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転数確認

2024年07月29日 | YAMAHA AXIS Treet
タコメーターが届いたので早速取り付け。
と言っても、プラグコードに配線を巻き付けて、メーター取り付け部を脱脂するだけ。
設定で4サイクル1気筒に設定。
エンジン始動。直後は2500rpm位だが暫くすると1700rpm位となった。
SMによるとアイドリングは1600~1800rpmなのでこんな感じと思う。

試走すると坂道上り全開で6900rpm平地で6800rpmだった。
80まで加速しても回転はそのままだった。

試しにWRを9と10.5の組み合わせに変更した。

試走すると6200~6300rpm程。坂も上るのでこれで様子見。
タコメーターは外しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコメーターを購入する

2024年07月25日 | YAMAHA AXIS Treet
ウェイトローラーを変更するにも加速時の回転数が分からないと加速感という感覚に頼ることになる。
アクシストリートにはタコメーターは無い。
FORZAはタコメーターがあったので最大トルクの回転数を変速回転とした。

アクシスは馬力が7000、最大トルクが6000なのでその辺りで変速したい。

タコメーターが必要なのだが、常時は要らないので適当なモノをAmazonで検索。



怪しいタコメーターが出てきた。その中でライト付きで安価、口コミ数もあり、「Amazon発送」のものを選んだ。


明日来るようなので現在の回転数を確認したい。
初期不良なら返品するまで。

モノが良かったらK125も回転数を確かめようかとも思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタコ ドライブキット取り付け

2024年07月19日 | YAMAHA AXIS Treet
連休の最終日晩に届いた。

WR10.5gも別に買っていたのでそれだけ変えようかと思ったが、
どうせ開けるのでプーリーも交換することにした。

駆動系の分解はFORZAで経験済みだったのでカバーを外した。
アクシストリートの駆動系改造の準備としてSMやネット動画などで予習。

FORZAの時には素人整備を行っていたようだ。
それは組付けの時にセカンダリー側を拡げずにベルトを落とし込まずに組んでいたので、プーリーとドライブフェイスが組み立てれないのにインパクトで無理からに締めこんでいた。
アクシスのSMにはインパクトは使用禁止と明記してあった。
運良くFORZAは手放すまで壊れていなかったが。

今回はセカンダリーも拡げてベルトを落とし込んで、ドライブフェイスがボスと接触してるのを確認してからトルクレンチで組付けた。
キタコのドライブフェイスはフィンが薄いのでユニバーサルホルダーが固定しやすかった。

WRはキット付属の9gを使用。シグナスもビーウィズも同じ設定なのが気になる。車重も馬力も違うはずだが。

試走すると、発進から別物の様にストレスなく加速する。
タンデムでもまあ何とか走る感じ。坂道でもストレスが無いのは良い感じ。
80までは出るのでまあ高速は十分かな。

ちょっと回りすぎているような感じもあるので、WR10.5gに替えるか、組み合わせるかで様子を見ようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインテ 消耗品交換

2024年07月18日 | YAMAHA AXIS Treet
早速、油脂類の交換と簡単なチェックを行う。

バッテリーは一晩充電することに。いつものSAE端子をバッ直で取り付け。

エンジンオイル交換
車体左クランクケース下部側面にドレンボルト、クランクケース底面の19mmだったかのボルトは網のフィルター。一緒取り外し洗浄する。
エンジンオイルは汚れていなかった。

ギアオイル交換
ギアオイルは汚れていた。未交換?K125の残りを使った。

スパークプラグ交換
CR7Eが指定だが手持ちにあったのはCPR6だった。それに交換。
プラグはキレイだが、何故か緩んでいた。

Fブレーキオイル交換
メーターカウル辺りを外したりずらしてリザーバーにたどり着く。
リザーバーのオイルを吸い取ってから交換。
変色具合から見ると1回は交換してるかも。

エアクリーナーは汚れていなかった。
ベルトフィルター?は劣化していたので、手持ちの汎用フィルターを切り出して交換した。

タイヤはひび割れも無さそうなので、このまま使用

後は白化した無塗装プラにアーマーオイルを塗りたくった。

ノーマルの状態を見るために試走。
スーパー銭湯の足として使えるか、試しに子供とタンデムで走った。

結果は、遅すぎ。上り坂だと致命的な遅さ。このままではタンデムではスーパー銭湯には行けないと思う。

スピトリの代車にアヴェニスを借りているのだがこれは8.7PSとは思えない位にタンデムでも発進から流れに乗って普通に走る。

アクシスも8.1psなので駆動系さえ変えれば近い感じになるかもと思った。

次の日にはドライブキットとWR10.5gが届く予定だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシストリートを貰ってきた。

2024年07月16日 | YAMAHA AXIS Treet
週末の雨の隙間に取りに行ってきた。
充電器と空気入れを持参して。

早速、充電器を接続するとバッテリーの状態は状態を示す4個ランプが点灯しない。が、充電不能ほどではないので、急速充電モードで30分接続。

セルは勢い良く作動しエンジン始動。アイドリングも安定。
ホイールが小径故にエアバルブが周りが小さいが、タイヤのエアーも調整して出発した。

自宅までは市内から新御というコース。市内を走ると思ったより普通に走る。
速くはないが、市内なら流れに十分乗れると思っていたら...

踏切で一旦停止するとエンスト。再始動ならず。
セルは勢いよく回るが、初爆もない。
職場に近いので駐車場まで15分ほど押した。

駐車場で改めて見るとセルは回るが初爆もなく始動する感じもない。
試しにキックを踏むと妙に軽い。
この症状はCUB110でたまにあった症状と似ている。
ひつこくセルを回すと、初爆?が一瞬ある感じ。
そこでさらにセルを回す事、10回くらいかな。無事にエンジン始動。

自宅まで再開。新御に乗ると走行車線を走った。
しかし、自宅近くの坂道などは加速も鈍く巨漢が乗るには心許ない印象。

帰宅後に早速Amazonにて、キタコドライブキットを注文した。
パワーパックにしなかったのはi-mapが配線加工がいるCUB110と同じタイプなことと、駆動系のみで足バイクとして過不足なければ良いかと考えて。

キットの付属WRが9gなので追加で10.5gのWRを追加で購入した。

エンスト始動不能はカーボン噛みかと思いAZのクリーナーを購入した。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンは始動しなかった。

2024年07月11日 | YAMAHA AXIS Treet
仕事帰りにスクーターを見に行った。

外観は想像の上を行く程度の良さだった。
ODOは2500km程だったような。
社外品のサイドスタンドは錆びていたが、純正のキャリアとかはキレイだった。
タイヤも空気も入ってよさげな感じ。

聞けばエンジンは現在かからないとのこと。
バッテリーが弱っているのでインジケーター、燃料ポンプはOKだがセルが回らない。

キックをするも始動する気配はない。GS650もバッテリーが弱ると始動不良になるのを思い出した。
今年の春にエンジンを始動して最後に乗ったとのこと。
それならばバッテリーを充電すれば大丈夫そうかな。

サービスマニュアル¥5000を発注したので、後戻りはできない。
天候次第だが、この週末に取りに行けたらと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原付2種スクーターが貰えることに

2024年07月08日 | 単車系
ほとんど使ってないスクーターがあるので要らないかというお話が。

聞いてみると特定用途で購入したが最近は乗らなくなってバッテリーも上がり
要らないので、無償進呈するとのお話。

7年前に購入。2年前にバッテリー入れ替え。自賠責は今年秋まで。
所謂、下駄原付2種。

貰うことにしたが、この車種は代車で乗ったことがあるが駆動系がダメで加速しない。特に発信加速は電動自転車の方が上。カブなら3~4速固定で走っている感じだった。速度が乗ってくれば非力ながら125なので一般道なら流れに乗れた。
幸いにも安価で駆動系パーツがあるので手元に来たら早速交換してみようと思う。WRを交換すれば使えそう。キタコのボアアップキットも製品化されているが...
そんなことまでするなら、新車でPCX150を購入するべきだが、125で無償というところに意味があるはず。
実際に駐輪場によっては125以下のみ可のところもあるので、CRFでは困ることもありそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクーンコンポ パンクしていた

2024年07月05日 | 電動自転車
仕事場で自転車がいるので、しばらく乗ってなかったので様子を見た。
ラクーンコンポは前輪の空気が抜けていた。
空気を入れると空気が漏れる音がしている。パンクしているようだ。

翌日、道具を揃えて仕事場へ。

タイヤを外すとリムテープが千切れて露出したスポークニップル部分でパンクしているようだ。1か所2か所、4か所と直した。チューブパッチを充てるのはかなり上手くなったが、やはりチューブは新品に替えることにした。
コーナンにて18×1.75パナチューブ税別1100円位。と思ったら間違えて16インチを購入していた。写真も撮って確認したのだが...

結局、修理したチューブで用事を済ませ、近所の自転車屋さんでチューブを買い直し交換した。

ブログを見てみると9年半前にタイヤ、チューブ、リムバンドと交換した。

ネットをみると1台分セットで3~4千円で売っているので気が向いたら購入しておこう。

30年近く前に購入したラクーンコンポもまだ乗れそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振動解消 エンジンマウント緩み?

2024年07月04日 | 再SUZUKI K125
帰ってきてから暫くすると高回転になると振動するようになった。
燃調、点火時期、エンジン本体の異常など考えたが、
多分、調子は良い感じだが、振動が有り怖くて回せない感じ。

低中速があるKはそれでも普通には走るのだが。

タンク辺りか、ちょっと前方な気もする走行中にタンク、メーター、ヘッドライトを触るも変化なし。

そういえばCD125Tも同じような症状があったと思い出しガレージへ。

その時にネットで見たあるお店のブログに「始動、低中速で問題がないのなら、致命的なエンジン内部のトラブルは無いはず。補器類を疑うべき」どこのお店か忘れましたが、的確ですね。

CDと同じくスイングアーム、リアブレーキロッド、スタンド車体側、マフラーそしてエンジンマウントときたら緩んでました。特に後ろ側が。
シリンダー、ヘッドも増し締め。緩みなし。タンク、シートも外して点検。

試走すると、噓のように解消していました。エンジンマウントだったのか?

戻ってきた当初クラッチ滑りがあった感じだが、現在は無くなっている。
パーツは準備しているのだが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍粟市~養父市辺りの林道

2024年06月24日 | HONDA CRF250Rally(S)
前回が梅雨前の最後かと思ったら天気が良い日があったので林道へ。

場所は宍粟~養父辺りの行けなかった林道へ。

まずは岡城林道へと思ったら閉鎖中だった。あまり情報が無いと思ったら前から閉鎖してるのかも。


次の林道へ。前地カンカケ林道




以前に行ったときは入ってすぐに崩落していた。

抜けて阿舎利林道。

ここも前回訪問時は後半で落石していて通れなかった。


ここで間違えて左へ。右のトラック出入口とあったので作業中かと。


マンガ谷方向に向かってしまう。引き返したら分岐を右に進む車を見かけた。
今回はマップをオフラインで使えるように落としてあるので、現在地が分かるので確認して今度は右に向かう。


この開けた場所は前回も来た記憶がある。ここを過ぎて引き返した記憶だ。



抜けて県道522へ。数年振りに行く。


r522は通行止めの標識だが脇が開いているので進んだ。
特に問題はなかったが、県道故に間違えて入ってくる車がいるのでそうしてるのかも。過去にはボルボの夫婦を見かけたこともあるので。



轟辺りの林道に行く予定だが、時間的にやめて帰る方向に。

最後は天谷林道へ



途中は眺めが良い。

今回のようなメジャー林道は走り易く、道の草木も茂ってなく快適。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする