ひつじのだべり場

生きることの素晴らしさについてダベります。笑

眠れません。(朝の5時)

2006年01月27日 | 青春の一頁。
ぷっはぁ!
寝れねぇや、こんちくしょう!
どうやら風邪っぽかったので友人に買ってきてもらった薬を飲んでその直後眠気に襲われて眠れたのはよいのだが、それが夜の9時でしたのでもう朝の3時にゃ目がぱっちりですよ。
しかもこの2・3日、人間としてどうかと思われるほど堕落した生活送ってましたし。
(1日目:夜10時就寝、昼3時起床。2日目:夜11時就寝、昼2時起床。3日目(本日):夜9時就寝、今に至る。)
だめだね、人間こうも寝すぎては。
明日からがんばります。

ところで。
こんな眠れない夜はなにかと考え込んでしまうのが人間。
ひつじも(一応なりとも)人間なので思わず考え込んでしまいました。
今はこんな馬鹿なことをやっててもどうにか生活できてる自分がいます。
でも。
それはずっとは続かないことを嫌でも感じてしまう頃になりました。
自分、というより周りと言った方が良いのかもしれませんが。
今、自分は入りたての一年生。
これからどんな方向に行くのか、どんなことをして生活していくのか、何が自分の「道」となるのか、さっぱりわかってません。
進んでいくうちにそれが見つかるだろうと、なんとなく人生をナメてます。
でも。
自分の周りにいる、大好きな友人たちは今年の春からはもう、それを決定していかなければならないのです。
今いる、「学校」という守られた場所を出て行く準備をし始めるのです。

同じ場所で同じ時間を過ごした友人たち。
なのに今、こんなにも違う場所で違う時間を過ごしている。
やっぱりとてもさみしく思います。
それと同時に自分がばかばかしく思えます。
社会に飛び出す準備をしている友人たちとくだらないことで一喜一憂しているあいまいな自分。
いつからこうも差が生まれてしまったのだろう。

夢ばかり見てられない。
現実を見据えていかなければいけない。
わかっているつもりなのに、わからない。
こういうところが所詮コドモなんだ。
そう思ってもがけばもがくほど、どんどん違う方に流れ着いてしまう。
人生は皮肉。

でもいつか、正しくなくとも、自分の納得できる道に辿り着けるのかな。
なんて、期待してるのもダメなんですかね?






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成長したね! (錦糸町)
2006-01-27 23:28:11
この書き込み見て大人になりつつあるヒツジをみた気がします。同時に自分も歳をとったなと感じちゃいました。まっ、一応ながら人生の先輩から一言…人生常に悩みはつきもの!知っての通り、私もよくわかりません。まっ、今を大事に…。体は大事にということは身に染みて感じました。
同じく眠れない… (ひー)
2006-01-28 00:20:37
くだらない事で一喜一憂できるから、人は生きてゆけるのだよ。。それができなくなったら、生きる気力なんてなくなっちゃう。今の世の中で現実だけしっかり見据えちゃったら、とことんネガティブだろさ↓

ひつじは迷いながらも常に今を一生懸命生きてるんだから、それでいいんだよ。

「今日もラーメンが美味い!生きてて良かった!」って、幸せそうな顔できる人って、すごい人だと私は思うよ。小さな喜びを大切にできる人は、大きな苦難も越えてゆける人だと思うから。

その点ウチラは優秀だでぃ(笑)
同じくに同じく眠れない (エクイ)
2006-01-28 00:43:59
私はひつじさんの人生を羨ましく見ていたけれど、決して自分ではマネできないし、そんな勇気もないと思うのさ。

だから、私もまた同じ場所で同じ場所を過ごしたあなたがひどく私の前を歩いてる(というか、全力疾走が似合うね)気がするわいって感じ?



これがね、きっとお互いを高めあう秘訣なのよ←チョヅき。
お返事。 (ひつじ)
2006-01-28 03:01:36
みなさん、眠れなすぎです。



→錦糸町

んーオトナってどうなるとオトナなんですかねぇ?そのへんなんか、ボーダーラインがありゃ楽なのにね。たとえば「逆上がりが昔はできたはずなのにできなくなったらオトナ」とかね。



→ひー

先日は予定的に面会できなくて申し訳です。ちなみにお手紙ありがとです☆ちゃんと大切にココにありますんで。そっかぁ。そんなもんで人生いいのかなぁ。うーん。考えてしまう年頃でいやぁねぇ。でもいつもひーさんの言葉でなんか助けられます。ひーさんって(性格からしても)ぜったいきれいごととか、適当に繕ったこととか言わない人なのでなんか素直に言葉を受け取れます。好きです。(突然の告白)今度帰ったときこそ語り合おうや。



→エクイ

そんな。羨ましいなんてとんでもない人生送ってますよ、自分。でも、そんな風にやっぱり見えるのかなぁ。実際芸能人の生活がけっこうぎちぎちなようにひつじの生活もそんなにみずみずしい潤ったものではないのですが。なんだかんだでぶち当たる壁も多いし高いし。後悔はしないけど、もし違う道を選んでいたらっていつも考えてしまいます、はい。
おなじく (すなぷきん)
2006-01-28 17:38:37
同じく今日の朝方目が覚めたまま、

眠れず今に至ります。

しかし、結構快調?

今回は皆さんかなり「悩み」ですね。

自分も同じです。

ここだけであれば最年長である私ですが、

現在の仕事が適してるのどうか?

毎日が悩みの連続です。

本当に今のままで良いのか?

周りの人は、

興味、適正を活かし、しっかりと社会人してるのに。。。

自分は毎日を悩みながらも、

何となく過ごしている。。。

自分が何をしたいのか?

何に向いているのか?

就職活動時に悩め!ってことを今頃悩んでます。

ぜひひつじも悩んで、

自分の「これっ!」っていう道を見つけてほしいです。

今学生のひつじはどの道へも行ける立場です。

一度、私のように社会人になると、

色々な事が邪魔をして、

本当の自分の気持ちに素直になれないような気がします。

お互い、良い答えが見つけられたら良いですな。
ちっちゃ・・・ (うめ)
2006-01-28 19:28:44
うち、まだまだがきで、どうしようっておもった。けど、世界史悪くて泣いてたのがめちゃめちゃちっちゃくおもえて気が楽になった。うかったら、いろいろはなしききたいです。ひとつしか違わないのにすっごくおいてかれてる気がして、さみしくなりました。。。

追加   ごめんぽ☆ (うめ)
2006-01-28 19:32:51
あとね、うちもねてないよ~五時間ねられればいいほうで、こないだ十分とかだった!セ○ター試験の前日ね!笑
お返事。 (ひつじ)
2006-01-29 05:20:19
なんでこんなに反応が良いのだろう、今回は。



→すなぷきん

さすが最年長☆ってかネーム「長」で良いのでは?なかなか説得力のあるコメントありがとです。確かに、こんなことを一生懸命考えていられるのは学生の特権かと思います。ので地道に考えていきますよ、これからも。すなぷきんも今してる仕事が全くもって無意味ということはないと思いますよ。ある意味、今の職場があるからこそ、もっと自分に適した場所があるはずだ、とか、自分はもっとできるはずだ、といった向上心とか自信といったものも生まれるのではないでしょうかねぇ?こんな子羊が言うのもなんですが。



→うめ

おいてってないよ☆大丈夫だって、ある意味逆走してるから、自分☆(意味不明)ってかみんな寝てない中でアナタだけ妙にリアルだわ。うめさんだったらこれから素晴らしいキャンパスライフが絶対訪れるからひとまず安心しなさいな!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。