おさるのおやこのBIG ISLAND旅行記

元気な大中小のおさる達とさる父母。皆でハワイ島にはまりました。2006年旅行記,ベネルクス旅行up中

予定より早い代金支払い

2006-07-29 10:12:13 | ハワイ島2005年(準備編)
2005年1月。飛行機の値段が出ました。高いなあ・・
4人分しか払わないけど、今までで一番高い。
とりあえず購入手配は3月ぎりぎりまでまとう、そうしたらカード決済はうまくいけば4月になるし・・・と思っていたら。

一月下旬、とらねこさんところで「機材変更で座席が皆かわってますよ~」のアナウンスがありました。
Webで新しい座席チェックを見ると、家族ばらばらの席です。
これじゃ嫌だなあ。
でも電話したらお金払わないといけないかしら。
Webの予約確認ページには「まだ値段がFIXしていません」ってでてるし・・

えいや!とかけて、席をまとめてもらいました。
その時は何もいわれませんでした。
ラッキー!と思っていたら・・

数時間して電話が!
JALからで「3日以内に購入してください」
・・・どっかーん。

ええ、仕方ありません。腹をくくるのが2月早まっただけです。
カードを切るしかない。
で予約確認ページをみると、えらく値段が高いぞ?
え?大人4人?

大急ぎで電話しました。さるたちの予約が、大人になっていました。(チャイルドミール頼んだのに!!)

冬休みの渡ハのアコモ代や活動費の引き落としがそろそろ来る頃なのに、
チケット代引き落としは恐らく2月27日・・・せめて3月にしたかった。
ああ、どうやってお金かき集めよう??

それにしても、この時期に機材変更させるのは、期末の決算に間に合わせるために早めに代金を支払わせるためではないかと疑っています。
前もそうだったし・・・
座席変更で連絡→値段通知もしたから、3日以内に払え、ってすこしあざといよな~、と思ってしまいます。
他の航空会社ではこういうことはないのかなあ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水族館は楽し・2 | トップ | 成田に出発(2005年) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一緒のような (chacai)
2006-07-29 11:28:09
ノースウエストのWeb予約ですが、予約が確認された時点から、3日後にはカード決算されていたような。

05の5月のハワイ行きは04の9月に支払ってました。

キャンセルしてもお金はかかるし、貧乏びんちゃんはドキドキしてました。
同じく (しっぽ)
2006-07-29 23:56:55
やっぱりどこもやってるんですね。

うちも、x4人でキャンセル料がかかったらもう、一人分の渡航費用以上。カード切るときは「ああ、予定通りいけますように」ってドキドキですよねえ。
旅行会社に頼むと (すみれれ)
2006-07-30 05:47:33
個人で航空会社直でチケットを購入すると、予約したらすぐ支払い&発券しなきゃいけないけど、旅行会社さんに頼むと、発券をギリギリまで伸ばしてもらえますよ。



ハワイ旅行の好きな人の中には、格安航空券を販売していたBトラベル社の倒産以降、旅行会社に頼まないで個人で購入するようになった人が増えたようですが。。。
旅行会社って (しっぽ)
2006-07-30 08:44:20
HISだと現金払い(振込み)だったのでマイルがたまらなかった記憶が・・。

テロとか、トラブルを考えると大手旅行会社にしたほうがイイのかな、と思いつつ、やっぱりマイル欲しさに個人手配しちゃってます。

アタシが頼んでいるところは (すみれれ)
2006-07-30 11:02:31
社員4~5人の小さい旅行会社です。

使えるカードはVISAだけだし、会社に行ってカードの手続きをしないといけないのですが、わがままを聞いてくれる(無理なときはハッキリ『出来ない』って言われちゃうけど)ので、キャンセル待ちなどで手間がかかる時にお願いしています。



実は社長がダイビング仲間なのね。。。。
いいなあ (しっぽ)
2006-08-01 21:13:30
そういう融通が利くところがあるといいですね~

最寄にはないし・・・

仕方ないですな。テロなど無いことを祈って当分は個人手配しかなさそうです。

コメントを投稿

ハワイ島2005年(準備編)」カテゴリの最新記事