おさるのおやこのBIG ISLAND旅行記

元気な大中小のおさる達とさる父母。皆でハワイ島にはまりました。2006年旅行記,ベネルクス旅行up中

Waipio

2007-01-11 22:31:01 | ハワイ島のみどころ
★2005年6日目★

はじめてみるワイピオ渓谷。
これがそうか~と眺めてしまいました。
空模様はよくないけど、とりあえず渓谷が全部見れたので満足です。


結構WaterFallも迫力がありますね~



高いところが苦手な大ざるはしゃがんで見学。


トイレもちゃんとあるので安心。



ワイピオへの道って、他に続くわけでもなく、本当にワイピオ渓谷だけに行く道なのに(まあ、すこし住宅はありますが)こんなにまっすぐで立派な広い道が作られていて、びっくり。
これは観光資源の為のインフラ整備でしょうか?
それとも宅地開発予定があるのかなあ。

ハワイ島の道路を見ていると、本当にアメリカのインフラ整備の底力を感じます。
いつ走っても溶岩台地のど真ん中の道路が一番すごいです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネソマニア | トップ | Honokaa通過 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひゃ~ぁ。 (chacai)
2007-01-12 09:03:16
ひゃ~ぁこんな景色だったのですね。
2度訪れて2度とも雨、トイレの場所から先は真っ白で何も見えなかったです(笑)
この風景をイメージして、今年に賭けてみます。
ラッキーだったのですね (しっぽ)
2007-01-12 23:59:09
ああいうところだと思ってたけど、良く見えたのは実はラッキーだったのか~
でも本当に良かったですよ~。でもビーサンでは坂がつらかったです。靴を履いていくべし。
途中送信しちゃった (しっぽ)
2007-01-13 00:00:20
靴を履いていくべし、と思いました。
靴だったらこの先おりていろいろ見れたかもしれないのですが、この足じゃ無理だなあ、と引き返したのです。
お久しぶりです。 (NONO)
2007-01-13 14:42:21
私も今回HILOまでのドライブ&ヘリツアーに参加しWaipio渓谷やAkakaFallsに案内していただきました。
スニーカーを持っていなかったので歩きやすくても4・5年近く履きつづけていたSlippersを履いていったのですが・・・。見事にはなおが切れちゃいました
あらら (しっぽ)
2007-01-13 21:18:43
鼻緒も切れるWaipio...たいへんでしたね~
ツアーの最中には履き替えなんて持ってないでしょうし。
代わりにハワイのZORI買いました?
私は最近靴&サンダルはハワイ調達になっちゃいました。

Unknown (poporu)
2007-01-15 22:07:55
家もここあまり天気は良くなかったですが
なんとか全景は見られました。
見えないこともあるんですね。
確かにほとんど家ないのに良い道でしたね。

コメントを投稿

ハワイ島のみどころ」カテゴリの最新記事