さぁ~、一緒に遊びに行こうよ!

ゴールデンレトリーバーのラリーとLEO、そして陸とさくら。彼らと一緒にお出かけした場所と楽しかった出来事を書いています。

福井旅行@宮津の天橋立(9月21日)

2013年09月22日 | 旅行
楽しかった旅行も最終日になりました。


朝に夕に通ったお散歩コース。
この海で1回くらい泳がせてあげたかったなぁ。


海の中にあるこの大きな岩。
その前で記念写真をパチリ


広いお庭。
探索が大好きなLEOは、ひとりであっちこっち歩いて楽しんでいました


初日にボールを湖畔に落としてしまって、ボール投げをしてもらえなかった陸。
(どうも、わざと鼻でつついて転がして落としたらしい
最後の朝、わたしと思いっきりボール遊びをしました~。
なんせわたしの投げれる距離は短いので、湖畔近くにも行かない...ナハハハ
自由満喫な別荘感覚のお宿で2泊。
楽しい時間を過ごすことができました


まっすぐ岡山に帰るのはもったいないってことで「天橋立」に行ってきました。
知らなかったのよね~。
伊根の天橋立、宮津の天橋立、ってエリアがあったなんて
ここはカーナビさんお薦めの通り宮津の方に行ってきました


陸ちゃんを先頭に、レッツゴー
って言うか...駐車場からここまでに、あまりの暑さにLEOくんすでにバテバテなんですぅ


松の木陰にいると、海から通り過ぎていく風が気持ちいい


頑張ってこの松の木のところまでやって来ました。
そして、早くもユーターン


「智恵の松」
「一本の松が三叉になっていて、三人寄れば文殊の智恵から引用された」そうな。
知恵、っつう字じゃなかったのね


知らない人たちに撫でられたり話しかけられたりして、LEOと陸もいい子で歩いてくれました。
砂浜の方に行ってみようかな?と思ったんだけど、泳がせてあげれないから止めました。
ここの砂浜も、観光客が来てもいいようにと片付けをしていましたよ。
広大な範囲だから大変でしょうね...。



駐車場の公園で一休み。
予定では、LEOと陸が泳ぐの中心の旅行だったんだけど、
観光旅行みたいになってしまって...ちょっと残念だったかなぁ。
それでも、ず~っと一緒に過ごせてよかったです


また来年の旅行の計画、練るぞ~~~


☆ふろく☆

レインボーライン、通行止め。

倒れた稲。
我が家も植えてるので苦労がわかります。

どの海も、流れてきた物を集めて綺麗にされていました。

なんで信号機が縦!?
たまに見た横の信号機は、まるでパネルみたいにフラットでした。
よくよく考えて、積雪を考えてこうなんだろう~と思ったのでした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井旅行@風の扉(9月20日) | トップ | くまやまで川遊び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事