goo blog サービス終了のお知らせ 

博多区・中洲の整体・オイルリンパ・足ツボ・足技・マッサージの店 LaLaリラクのトレーナーブログ

博多・中洲のど真ん中にあるマッサージ店、LaLaリラク。癒しを求めてこられるお客様とトレーナーの日記

7日間脂肪燃焼ダイエット

2012年05月19日 17時32分06秒 | チーフトレーナー日記
7日間脂肪燃焼ダイエットのルール

・スープはいつでも好きな量飲んで(食べて)よい。

・スケジュールに沿った食べ物を7日間食べる。

・パン、揚げ物(衣に小麦粉)など小麦粉を使った食品を摂ってはならない。

・飲みものは水、お茶、ブラックコーヒーなど糖分を含まないもののみ。
 ただし100%ジ ュースはよい。

・炭酸飲料は禁止。

・アルコールは禁止(アルコール分が体内に残っている場合
           は24時間経過後にダイエットを開始する)。

・砂糖などのあらゆる甘味料を摂ってはならない。

・7日間のスケジュールの中には肉を食べなければならない日があるが、
 肉は牛肉に限らず、豚肉(脂身のないパーツ)、
 油で炒めない鶏肉(皮・脂身は除く) あるいは煮魚を食べてもよい。

■第1日目:スープとフルーツのみの日
・バナナ以外のフルーツは何を食べても良い。
・水分は水か100パーセントの果汁ジュースで補う。

■第2日目:スープと野菜のみの日
・油を使わなければ野菜の調理法は自由。豆、スイートコーンを除いて種類も自由。
・夕食にはベイクドポテトを食べても良い。

■第3日目:スープとフルーツと野菜の日
・スープとフルーツと野菜を好きなだけ食べても良い。
・ただし、ベイクドボテトはNG。

■第4日目:スープとバナナ、スキムミルクの日
・バナナ3本食べる。
・スキムミルク適量を水で溶いて500mlにして飲む。
・お水を多めに飲む

■第5日目:スープと肉とトマトの日
・豚肉または皮なしの鶏肉または煮魚を350g~700g食べて良い。
(一部情報には、牛肉も食べて良い場合もある)
・トマトは6コまで食べて良い。

■第6日目:スープと牛肉と野菜の日
・牛肉の量に制限なし。
・ベイクドポテトを除く野菜を食べて良い。
・最低一杯はスープを飲む。

■第7日目:玄米と野菜とフルーツジュースの日
・玄米、野菜、フルーツジュース(100パーセント果汁)を飲む。
・最低一杯はスープを飲む。

以上を実行することで、見かけの体重はほとんどの人で減ることでしょう。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はまやんへ (かおりん)
2012-05-20 07:02:43
ありがとう(v^-゜)1週間メニュー(^O^)/まず スープを 作らんばね〓
返信する