◆◇◆ ロ グ コ ◆◇◆

旅行記の“タビコ” と 鉄道の旅“テツコ” と ログハウス
  ***ログハウス“ログコ”はチョコっと休憩中***

初四国@高松④ さぬきこどもの国

2014-05-24 14:33:28 | タビコ

讃岐うどんの食べ歩きの合間に来てみました。
さぬきこどもの国
空港のターミナルビルを向かい側に見る広大な公園です。

 
お花畑が広がり、フェンスも低いところにあると言うことから、飛行機写真を撮るのにはうってつけなんだって。
確かにこんな写真はそうそう撮れないわ

 
ワタシもダンナさんに教わりながらベストショットを撮ってみよう
と、スマホを構えます
実は今回の旅路は急もいいところだったので、ワタシ用の一眼レフカメラがありません。
これらほとんどスマホからです。
ダンナさんはお仕事だったので一眼レフのカメラ持ってます。
でも、スマホの写真もバカにできないよね

写真部用のお花畑からのステキ写真はコチラのから。(たぶん同じ写真をちょっと大きく載せています)

急な旅路だったので、毎度の旅のお供“ミッヒ”もいません。
「お留守番にさせられた~~」と言ってたかも(笑)

 
今回の旅のお供は、ちーさ君ととーほくちゃん。
ちっちゃい子が来ています。
(って急なのにどうしているのというのはスルーしてください(笑))

 
空港の横とは思えないのどかな岡が広がり、おとぎの国にやってきたような風景です
向こうには赤い花々が・・・
あぁ、なんてメルヘンなんでしょう~

 
丘の上に王子様がいます。

 
仲良しなので、お互いに撮ってます(笑)
ワタシのスマホにダンナさん、ダンナさんのカメラでワタクシ、ホントにこの瞬間の2枚なんです。
そしてダンナさんの両肘に注目前日の名誉の負傷ですワン。
それにしても写真のセンスが問われる一枚となってしまったわ
バックの風景の違うこと

 

ここでさぬきこどもの国の全貌を見てみましょう。

さぬきこどもの国は、さまざまな体験型の遊びを通して、子どもたちの心と身体の健やかな育ちをサポートする香川県唯一の大型児童館です。
高松空港に隣接する広大な敷地は、核エリア(わくわく児童館、サイクルセンター、芝生広場)をはさんで、東ウイングエリア、西ウイングエリアの3つのエリアで構成されています。(HPより)

とのことです。
 
さっきの丘の上の王子様がいたのは東エリアです。右側ね。

 

東エリアからちょっと移動してみました。
人々が(主にファミリー)多くいたのは核エリアという“わくわく児童館”のある辺りでした。
駐車場に車を停め、児童館の方へ降りて行きます。


この不思議な形の建物がわくわく児童館です。
3階建てになっていて、子供達が様々なことを体験できるゾーンがあるようです。
建物の周りにある黄色いトンネルのようなチューブ遊具というものは俄かアスレチックぽくなってるみたい。
ちょっと気にはなったんだけど、大人だし・・・暑いし・・・とやめちゃいました。

外のあちこちにはファミリーがいっぱい。
お弁当持ってきて食べたり、ちょっとした水辺(人工)があり水遊びをする子供たちという風景です。

たぶん相当混雑しているんだろうけど、このくらいの混雑はちょうどいいと思います
ケンミンの憩いの場所になっていますね~。

同じ核エリアの芝生広場には
“ひこうきとでんしゃ「YS-11型航空機」&「ことでん60形62号」実物展示”
というものがありました。
我が家的にはこっちの方が興味深いのね

日本唯一の国産旅客機 YS-11型航空機なんだって

中にも入れるようなので入ってみました。
この中を見られるのって週末とかだけみたいラッキーだったのね~

 
中はエアコンも効いてて涼しい~
ちょっと座って見たりしました。


コックピットものぞけます。

 
国賓っぽく手をふてみました。
ゆっくり写真撮ることもできました。

つづいて・・・ 

“日本一長く走り続けた電車 ことでん60形62号”

へぇ~
入ろう入ろう。
子供たちが車掌さんごっこしてマイクを使ってみたり扉を閉めてみたり・・・ワタシも好き好き。

 
乗ってる風を撮って・・・
と、撮ってもらったけどどうどう敢えてそうは見えないかも

 


途中でダンナさんのお仕事関係の方々と遭遇しました。
「お世話になってます
昨日の名誉の負傷を見ていた方々です
こちらヒコーキ写真の相当な巨匠サンです。
ワタクシ無知故に『ワタシにも写真の撮り方教えてください~
なんて言ったもんだからダンナさんはハラハラしてましたよ(笑)

 


最後は西エリア・・・をさらに越してるのかな。
一番端まで車で来て、着陸してきた飛行機が前へ前へとくる撮影なんかもしてみました。


ちゃ、ちゃ、ちゃくりく~~~


羽田空港のように続々とは飛行機現れないので、時刻表を持って撮影してました。


この端っこエリアは周りに何もなく、野犬が出そうなので早々に退散としましょう。
自然がいっぱいの綺麗な公園でした。
のどかで季節ごと花々とともにヒコーキを楽しめそうです。

2014.5.24


◆◇◆ログコ◆◇◆のTOPはこちら
このカテゴリー「ニッポンの旅」のTOPはこちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿