自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

多摩川サイクリングロード行ってみた。そしてゴールでは。

2008年03月04日 | 平地

はい、今日は休みだったので、今年初めてのチャリ通以外でのサイクリングをすることにしました。

今、興味のある目的地は、北の利根川、東の手賀沼、南の多摩川、西の狭山湖というところ。めずらしく朝出発ということで、欲張って狭山湖を経由して拝島に抜けて多摩川を堪能して二子玉川から東京をまたいでヘルシーロードで帰ってくるというルートを考えてみました。そして、腕時計GPSのGH-615Bにウェイポイントを入力ルート設定して出発です。

さいたま新都心から、羽根倉橋うらとこバイパスを使って狭山湖まで行くはずだったのが、例によって、良い感じ脇道にフラフラと進路をとってしまい、GPSあるのに散々迷った挙句50kmで到着予定が、60kmを越えてしかもお隣の多摩湖の方に到着しました。

ただそのおかげで多摩湖自転車道という素晴らしいサイクリングロードを知ることが出来たのが幸いです。本当に出来のいい道だったので、今度はこれ目当てだけに来ようかと思います。

で、多摩湖自転車道を堪能した後、まだまだ体力はあったので予定通り拝島から多摩川を目指そうとしたのですが、拝島になかなか辿りつけない!GPSにはマップ機能がないし、手持ちの地図は埼玉県のみなので、本当に迷いました。結局面倒なので、とりあえず南、南と方向をとってようやく立川の手前あたりで多摩川に辿り着いたのですが、精神的によくなかったですねえ。

本日のメインディッシュの多摩川サイクリングロードですが、いろいろ良くないウワサを聞いているのでちょっと不安半分。でも平日の正午とあって人もほとんど居なく、結構爽快に走れましたよ?なぜか天気予報と違い北東からの向かい風になっていましたが……。ただ、さすがに府中を過ぎたあたりから人が結構多くなり、ニコタマ手前くらいからは、未舗装路に加え、4人並列ランナーとかも出てきて。まあ、タマサイは歩行者優先ですから!

ニコタマから国道246号渋谷を目指したのですが、まあ、車道でも良かったのですが、のんびり歩道を走りました。これがぜんぜん進まない。チーム時速16kmにすら届かない平均時速14km状態でした。まあ、良い休憩になったかもしれませんが……。そして久々の渋谷はワタクシが東京に住んでいた頃はいなかったホームレスがガード下に陣取っていました。そして、タダだった駐輪スペースは有料に。うーん、格差社会ですねえ。

で、渋谷を抜けて皇居まで来たらいつものルートに合流です。ここからはラストが計りやすいので気もずっと楽になりました。長い低速走行で体力も回復したのか、車道に走行に変更して巡航速度も25km越えです。前回のように西日暮里ルートは芸が無いので今度は隣の田端ルートを取ろうと思ったら、またまた、迷いに迷って、気がつくと西日暮里に戻ってきているという意味不明状態。結局都内は30kmも走ってしまいました。

おなじみの荒川に出て、さて、というところですが、東風は吹いたままだったので、荒川では追い風になります。ということでヘルシーロードはやめて荒川サイクリングロードで帰る事にしました(途中から北風のド向かい風になるわけですが)。そして羽根倉橋まで戻ってきて終了となったわけです(しかしとんでもないゴールが待ち受けていたわけですが詳しくは画像で)。


今回の新兵器は、バックミラーとトップチューブバック。バックミラーはテキトウに巻き付けるやつで、サイクリングロードでも一般道でも非常に役に立ちました。チャリ通時にも採用かな?ただ、後ろ2mほどは死角になるので気をつけないといけないですが。あと、バーエンドを握った”バルカン握り”がやり辛いのが難点。これはローバー268用にしてクロストレイルにはフラットバーエンドに直接挿すタイプを探してみようかと。トップチューブバックも便利ですが、意外に小さく文庫版の地図すら入れることができませんでした。地図は紙にコピーするしかないですね。とりあえずデジカメ入れにしました。


スタート地点・羽根倉橋。すでに東岩槻から17kmを越えています。


国道463号。通称うらとこバイパス(浦和・所沢?)とか。有名なブログがありますね。初めて走りましたが、かなり出来が良い。車幅に余裕があり、トラックと並走しても問題ありません(さすがにトラック二台並びはキツイが)。ただ朝夕は相当混雑してるそうで。


なんか、川です、川。うらとこバイパスを離れてこちらにルートを取ったのが迷いの始まり。途中までは素晴らしいルートでしたが、工事中で迂回の必要が出てきておかしな方向へ。後日リベンジ予定。


狭山湖に行くはずが多摩湖に到着です。でも、ここも工事中のところが多かった……。


この多摩湖自転車道は素晴らしい。適度なアップダウンとコーナー。現在はまだ枯れ木ばかりでしたが春になれば緑豊かな背景が期待できますし。平日だからかほとんど通行者が居ませんでした。関係ないですが、いきなりドーム球場があってビビりました。西武ドームだったらしいです。


多摩湖からの南に抜ける車道は酷かったです。精神的ダメージを受けてようやく、エラスモサウルスも遡ると言う多摩川に到着です。ここは最近新しくなったという多摩大橋。


川の近くをロードが走ります。荒川や江戸川とはちょっと違う雰囲気で面白い。全体的に背景に立体感があります。


府中あたりからロードもよく整備されていてハイスピード系に。しかし歩行者の数も凄いらしく、このような注意書きがそこかしこにありました。そのうち入間川なみに車止めが設置されるかもしれませんね。


府中から下流はあまり良い感じでなかったのでカットして本日のタマサイ終点二子玉川。ここも工事中……。


意外に交通量の少ない14時頃の国道246号。まあ、逆に車のスピードも上がりがちで危ないのですが。三軒茶屋あたりなるともうジョークとしか思えないほど歩道の狭さ、車道の路駐が酷かったですが。


なーつーかーしーのー渋谷。子供の頃はセンター街の50円ゲーセンによく通ったものです。モナコ(渋谷会館)。大学生の頃は、まんだらけ。どちらもまだあるようですがね。


六本木から、


国会議事堂を横目に、


皇居に到着。ここまで来たら、東京チャリ通ルートはすぐそこです。


何だかんだいって、結局荒川サイクリングロードで戻ります。こういう風に車が走っていることも。でも時速20km制限なのです、はい。もちろん自転車も?そしてゴールである羽根倉橋に戻ったわけですが……。


おおおおおおおおお、燃えてます。


がんばれ消防隊。


消化完了。とんだゴールイベントでした。

本日の走行:クロストレイル
走行距離:168.62km 平均走行速度:20.9km/h 最高速度:44.4km/h


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可変ステム、やめ。 | トップ | 自転車を整える。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿