赤いTAKA

ブログで~す♪

続・菊花賞予想

2007-10-20 02:41:40 | Weblog
皐月賞 ヴィクトリーが逃げて1着
ダービー Aキングスが逃げて2着
秋華賞 Dスカーレットが逃げて1着

逃げ馬強くね?


菊花賞は、ホクトスルタンが逃げ濃厚です。
しかも鞍上は、一発がありそうな横山典弘。

先行馬は、ブルーマーテル、ロックドゥカンブ、Kユーフォリア、マンハッタンスカイ、サンツェッペリン、アサクサキングス、ヴィクトリーの7頭

スルタンの後ろに7頭で、そして好位差し追い込み馬が10頭
隊列を乱すかかる馬を除けば、基本的にレースを壊さないように乗るはず。
隊列は3コーナーまでは変わらない。勝負は下り坂から直線へ。

スルタンの勝ちパターンは、スロー展開を演出し、35秒前半で上がること。
横山典弘の騎乗技術があれば十分に勝ち負けになるのでは?


結論
◎アサクサキングス→ホクトスルタン
相手は、①④⑧⑨⑩⑫⑯⑱・・・多いなぁ、馬連でいこうかな。

フサイチ消しかも

2007-10-17 01:47:12 | Weblog
Fホウオーは消そうかな考えてます。
あまりにも前走が悪過ぎだし、フサイチ軍団に菊での実績が無いから。

代替え候補は、タスカータソルテ、デュオトーン、サンツェペリンの中から。
タスカータは京都コース実績が優秀、デュオトーンには連勝中の勢いが、サンツェペリンは大幅体調良化が条件。


決めた、菊花賞!

2007-10-16 04:21:13 | Weblog
軸:アサクサキングス(今のところ)
ダービー、神戸新聞杯 先行抜け出し、抜群の安定感がある。

相手:アルナスライン、ヴィクトリー、Dジャーニー、ヒラボクロイヤル、Fホウオー、ホクトスルタン、ロックドゥカンブ
アルナスラインの前走は立派、相手なりに走れる強さがある。無敗のロックは鞍上が不安、Dジャーニーは1番人気、ホクトスルタンは横山が必ず見せ場を作るでしょう。

1頭軸マルチ三連単(126通り)


穴馬券として、ヒラボクロイヤルの単勝と複勝、馬連も買います。
去年の菊花賞馬ソングオブウインド、そして秋華賞ではウォッカを抑え2着のレインダンス
鮫島→武幸四郎を侮ってはいけない(強烈な上げ炸裂!!)

その他のレース予想

2007-10-12 03:54:12 | Weblog
東京(土)
8R◎マイネカンナ
10R◎リーベストラウム
11R◎エアアドニス

東京(日)
9R◎トウカイオスカー
10R◎フサイチウィード
11R◎タイキマドレーヌ
12R◎アサクサゼットキ

京都(土)
9R◎アドマイヤジュピタ
10R◎ワイキューブ
11R◎ウイントリガー

京都(日)
9R◎トップオブツヨシ
10R◎ピサノディラニ

何頭か休み明けの馬がいます、要注意です。
上記の中で、なるべく頭数の少ないレースが狙い目。狙いは三連単♪

秋華賞

2007-10-11 03:08:39 | Weblog
現時点の情報では、
◎ダイワスカーレット

まず3着は外さないので、三連○の軸に最適です。
但し、配当は期待できないでしょうね。

3強のうち2頭がからむ可能性大なので、三連複は20倍以下?
狙いは、馬単か三連単で。
馬単は軸1→5点マルチ
三連単なら二頭軸マルチ→5,6,7点まで

多分人気は、順調に来ているDスカーレット→実績のウォッカ→武ベッラレイアの順?
ベッラレイアの人気が3番目だったら・・・良いなホントに

→◎ベッラレイアに変更するかも
前走ローズSでダイワに負けたレイアだったが、テン乗りの武がDスカーレットとの差を感じたのは収穫だったはず、
本番ではきっちり差し切る姿が思い描かれる。

軸1(1着固定)三連単6,7点がいいかな


菊花賞は、大穴でホクトスルタン
何といっても、長距離G1にめっぽう強い横山典弘ですから
やはりこの馬も前走のトライアルで、相手関係との力量を測れたのは大きいと思います。
セーフティリードで直線粘りこみ、ここは馬単総流しマルチでいこう。