goo blog サービス終了のお知らせ 

厳木中学校教育目標

自然の恵みに感謝し 真実の探究に努め 共に生きるよろこびを認め合う 生徒の育成

全国学力テスト・佐賀県学習状況テスト

2013年04月25日 | 日記

 小学6年と中学3年が対象の文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が24日、一斉に行われました。4年ぶりの全員参加で、国語と算数・数学の2教科で実施しされました。

 テストは、基礎知識を問うA問題と知識の活用力をみるB問題に分けて出題し、子どもたちに生活習慣も聞く。同時に学校に授業の取り組み状況も尋ねられています。参加するのは小学校2万634校の約115万人と中学校1万328校の約113万7千人が参加しています。

 佐賀県は学力テストに合わせ、小5と中1、中2を対象に含めて独自に学力テストを実施しており、25日は、国語、算数・数学、理科、社会、英語の5科目の試験がありました。

 本校の生徒は、「家庭での宿題への取り組み」はよくできていますが、「家庭での授業への予習・復習」や「学習時間」まだ十分とはいえません。学校でも授業で機会を設け,できるだけ指導しますが,家庭の協力が不可欠です。ご協力をお願いします。

 

 


最新の画像もっと見る