京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

グレープフルーツと生ハムのペパーミックスマリネ

2011-05-16 15:18:35 | モニター
度々ありがたいことですが、
またまたレシピブログのモニターに
当てていただきました

今回は「ハウス 香りソルト2種&カレーパウダー」

コチラの3種類。
香りソルト 4種のペパーミックス
香りソルト イタリアンハーブミックス
カレーパウダー

簡単に言うと「塩こしょう」「塩ハーブ」「カレー粉」です。
が、これがなかなか使ってみるとスグレモノ!!



今回は4種のペパーミックスを使ったレシピ。
感覚的には「塩こしょう」ではなくて「ソルトスパイス」なのよ。
意味は同じだけど、ニュアンス?(笑)

便利なので、普段の塩こしょうがわりに
バシバシ使ってるけど、
ペパーの香りがいいね。

鶏肉とか牛肉とか焼いてコレをかけるだけで、
ホントおいしい。



今回の紹介レシピはコチラ
グレープフルーツと生ハムのペパーミックスマリネ


材料 2人分
・グレープフルーツ………1個
・生ハム……………………4枚
・ミニトマト………………6個
・セロリの葉………………6枚ぐらい

・4種のペパーミックス…適量
・オリーブオイル…………大さじ2


作り方
1)グレープフルーツは薄皮をむき
  食べやすい大きさに手でちぎる。
  ミニトマトは半分にカット、
  生ハム、セロリの葉も食べやすい大きさに
  手でちぎる

2)1をボウルに入れ、オリーブオイル、
  4種のペパーミックスを加え、
  全体をよくまぜる



グレープフルーツと塩の味って、
以外と合うんデスヨ。
酢を使っていないので、グレープフルーツの酸味で
ドレッシングをかけたかのような味わいになります。
それに、スパイスのいい香りが加わって、
むふふふ。

ちなみに、葉っぱはたまたまセロリがあったので
セロリの葉を入れましたが、
レタスでもサンチュでもおいしいと思います。


レシピブログのハウス香りソルト2種&カレーパウダーで「省エネ簡単レシピ」モニター参加中





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿