へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024年1月1日初詣 伏見稲荷大社 六波羅蜜寺

2024-01-04 14:57:27 | イベント

 

元日はゆっくり起きて伏見稲荷大社へ ここへは近くの駐車場までシャトルバスで20分ほど歩いてようやく到着

 

時々の雨と時間的に人出が減った頃に到着したようです

  

本殿前は凄い人込み

 

雨がちょっと強くなってきて千本鳥居のところで引き返しました

 

バスに戻り六波羅蜜寺へ 空也上人が創建したお寺で有名弁財天も祀られている

皇福茶(おうぶくちゃ)梅と昆布を結んだものが入っている、梅の種は財布に入れると福を授かるらしい

 

並んでいる人は稲穂を授かる人で1時間以上並ぶ人も 稲穂はいただけるがオプションがいっぱい この後

歩いて建仁寺へ 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿