マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

日々のちょっとした出来事

2024-05-11 09:19:20 | 日々のちょっとした出来事
食洗器・・・
5/9昼過ぎ業者の人二人が来て あーだこーだ言いながら設置完了
機種としては新しいので 洗いの選択も少し増えてて 中も棚などが
改良されてたりで やっと台所事情が落ち着いた😑 

狭窄症は相変わらずだけど・・😢 
ここ半月ぐらい 週2~3ぐらいで 牽引を始めた
最初の頃医師からこの治療は言われたものの 20年以上も前に
なるでしようか 
こちらと違う整形外科で初めて牽引をして しばらく動けなくなった経験が
トラウマになっていると伝え 今までしてこなかった
気が変わったのは なんら改善がみられない今 藁をもつかむ心境でしょうか
初回は通常の半分の時間で 牽引もソフトめ
今は時間は通常の10分になったが 牽引力の数値は通常なのか私には
よくわからない 効果も・・・よくわからないけど 😒 
まぁ~しばらく続けて見ようかと・・・😞 

痛い痛いと言ってる間に 世の中のゴールデンウイークは終わり
徐々に初夏に近づいているようですねぇ~😔 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォーキング? | トップ | シルバーカーで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2024-05-13 10:20:03
食洗器、わが家は手動 食洗です!
キッチンが狭くて。。。
台所事情、落ち着いてよかったですね。

牽引治療、よい方向に治療効果があるといいですね。
シルバーカーで、行動範囲も増えて👍
痛い場所を無理して動かすのはよくないと思いますが、痛くないところは動かした方がいいですよね。
散歩、楽しんでください。
ケセラセラ子様へ (キャサリン)
2024-05-13 22:29:22
今の家になった時 オール電化にしたので
その時食洗器になりました
だから 我が家 電気が止まったらアウトです
 (;^ω^)
それに 一度楽すると もうだめですね (;^ω^)

腰も 食洗器のように入れ替えたいです(;^ω^)

コメントを投稿

日々のちょっとした出来事」カテゴリの最新記事