心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

土砂降り!!

2014-06-27 23:35:50 | 日記
今日も朝から
防災無線で鶴田ダムの放流をすると放送があった。
2回、夫は川内川の様子を見に出かけた。
満潮が20時頃、その頃には雨脚も弱まって



8:40で菜園の畝間は水浸し
トウモロコシも実が入り出した。
先日、トウモロコシの傍に立っていると強い風が一瞬吹き渡った。
どこかで何か燃やしているのかと思ったけれど、花粉が煙のように流れた
こうやってスギ花粉も飛ぶんだろうな


一日、を読んだり、いつの間にか眠ったり…



 
重松清著 『トワイライト』
『多摩ニュータウン』の第一次入居者が入り、次々に転校してくる子供たちが一時同じクラスを共にする。
卒業する時に、タイムカプセルを40歳になったら開けようと言う事で校庭に埋めた。
その一年前、古くなった団地からは去る人も多く学校は廃止になり取り壊すことになり、
39歳の時に集まって開けることになった。
小学生の頃に抱いて夢は輝かしかったのに、中年になった時の同級生たちの現実。
高度成長期も下火になり、営業成績が上がらなかったり、リストラにあったり様々…
それぞれの家族が迎えるこれからの厳しさ。

以前もこの著者の本は読んだけど、優しい人なんだろうな~と思う。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (oshima39)
2014-06-28 09:32:13
連日の大雨、大変ですね。

被害が無ければ良いのですが、、、、、、
ありがとうございます (kuu)
2014-06-28 23:51:35
大島さん、川の増水も思ったほどでもなかったようで良かったです。

コメントを投稿