つぶつぶ

日々の記録

「ブラック・スワン」

2011-05-13 16:37:11 | 映画
思い立って「ブラック・スワン」を見てきました。
主人公のバレリーナ、ニナ(ナタリー・ポートマン)が美しくて悲しいです。
そしてんどん心が破壊されていく様が怖くて哀れです。
現実と幻想の世界が交差するニナ、
稽古場の鏡、母親の描くニナの絵が狂気の世界を現していてこわい。
バックに流れる音楽も実に効果的に使われていました。
刺激的なシーンも多かったけれど(R15指定です)
「ノルウェーの森」で感じたうんざり感はありません。
ナタリー・ポートマンの演技がとても素晴らしかった。
4歳から13歳までバレエを習った経験があったとはいえ
プロのダンサー役を演じるための努力も並大抵ではなかったと思います。
本番で黒鳥を踊るシーンは鳥肌が立つくらい感動的でした


おまけ1グーグルロゴ
◆5月9日 「ロジャーハーグリーブスの誕生日」

私はこのデザインしか見てなくてこれのみ保存してたんだけど、
リロードしたらいろんなのが見れたみたいです、残念!

◆5月11日 「Martha Graham 117th Birthday, Animation by Ryan Woodward」

くるくるとダンサーが踊っていくアニメーション仕立てになっていておもしろかった。
左側に一人ずつダンサーが現れてきて舞います。





最後は、

マーサグレアムって方のことは全く知らなったんだけど、
youtubeでみつけた動画が一人目のダンサーと衣装も同じだった~。

おまけ2
6月から神戸市オリジナルナンバープレートが交付されるそうです。
現在つけてるプレートも交換できる~って喜んでたんだけど、
原付の話だとわかりちょっとガッカリ。
山と海、そしてポートタワーに「KOBE」とローマ字表記なところも神戸らしくていい感じ。
白は二輪50cc以下、薄黄が二輪50cc超90cc以下、
薄桃が二輪90cc超125cc以下、薄青が三輪以上50cc以下なんだそうです。
原付持ってたら絶対つけたいな~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿