おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

最上川ふるさと総合公園

2014年02月01日 | 日記
平成26年2月1日(土)   晴れ



 息子からチェリーナさがえまで乗せてってくれと頼まれ、車で繰り出しました。


 今朝も寒かった!車の温度計は-6℃と表示されています。それにしてもいい天気、青空です。息子は11時50分まで迎えに来てほしいそうで、ガソリンももったいないのでスマートIC脇の駐車場に車を止めて公園内を散策し、ゆーチェリーで温泉に浸かってそのまま連れて帰ることにしました。その時刻8時30分、逆算すると【11時50分にチェリーナ寒河江に着く ← 11時にゆーチェリーに入って11時40分に出る ← 10時50分車に戻る ← それまで2時間20分かけて散策】のような計画になります。2時間20分の散策?ん~この冬の寒い時期にいい運動だ、長靴でGoGo!さあ、痩せるぞ―!


 静かな公園内に入ります、通路の雪が掃かれて雪の中の道路が出来ており歩きやすいです。また西風で雪が降った(飛んできた)あとが木に着いた雪から見て取れます。公園内にはベンチがたくさんあるのですが雪が載っており誰も座れませんし、当然誰かが座った形跡もそこに行った足跡もありません。人の気配のないベンチやテーブルは何か寂しげな感じがするので、心の目でかわいい雪の精の存在を感じながら歩く事にしました。







前回長岡山で撮った写真が暗い感じだったので明るく調整したら、いい感じ。でも雪のない所や遠望は白く飛んでいい写真にならなかったので、これから写真の腕を磨かなくては。


最上川が光っています。



ここにもベッピンさんの雪の精が。








 公園の真ん中ぐらいでしょうか、だいぶ歩いてきましたが下っ腹が重いです(またそのネタ!)、そういえば今朝トイレに入ってなかったな。しかし外のトイレは全部閉鎖されているので、仕方なくSAまで歩いて戻ります。帰り道で反対側の通路を使いたかったので同じ道を戻ってまた同じ道を来る事にしました。SAに入ってトイレを借用し、店にお金を落とすため、いつも流行っているパン屋さんで外で食べるパンを購入しました。外で食べるのならば缶コーヒーも必需品です、外の自販機でブラックコーヒーを買いました。隣の自販機にあった瓶コーラが気になりましたが、フタを開けてしまうと持ち歩けないので、2時間20分の散策後の御褒美にすることにしました。

ポストがあります、出す人も集配に来る人もご苦労様です。




 また同じ道を戻ります、3回目の通過は長く感じました。日差しのお陰で暖かくなってきて、歩く人もちらほら見られてきました。さて奥に山(?)が見えます、今日はあの山を征服してやる、今から行くから待ってろよ!



あの橋の上は帰りに使う通路です。



今日の山登りはここです、険しい山だ。



ハアハアもう疲れた、でも山頂はあとすぐ。



山頂到着~!やったぞー!景色がいい。






 さて、山頂に来たからには制覇の証(?)のお食事ターイム!先程SAの中のパン屋さんで買った、その名も雪の中で食べる「雪だるまパン」を袋から出します。そしてカイロ代りにもなった缶コーヒーも準備完了!まだ朝食から2時間ほどですが、「いただきまーす!」



「雪だるまパン」、なかなかイケる!至福のティータイムを過ごしている間に2人この山に登ってこられました。みんなこの眺めをすばらしいと言っています。あっと言う間に「雪だるまパンは」顔がなくなり腕がなくなり腹がなくなり、すべておらのお腹の中に入ってしまいました、ゲップ!満足満足(*^_^*)。さて、下山です。登りは階段を使いましたが、実は山の周りに渦巻き状に道がついていて、登ってくる人はみんなこちらを使ってくるので階段よりは楽チンな「渦巻き道」を下ります。


マブい雪の精がここにも。




 復興支援平和の鐘がありました。鐘まで踏み跡がなくだれも鳴らしていないと思われたので、おらが代表して鳴らしてあげようとズボズボと入って鳴らしました。鐘の大きさの割にはとても大きな音が出て、公園内にいる人がこちらを振り返ったほどでした。これで復興と平和に貢献できたでしょうか?そして鐘の脇にも雪の精が。






 道路の下をくぐり、スケートパーク(アイススケートではない)に向かいます。

地下に土管がクロスして入っている。



スケートパークの様子、雪がない時はスケボーで賑わっている。夜はナイターも行っている。




 スケートパークの奥にはドッグラン広場とかもあり、向こう側に気になる東屋などもあるのですが、雪で行けないので引き返します。それにしてもいい天気、いい気分。



もう一回山に登り直し、月山と葉山をパチリ。



坂に写るオラの身長は約5メートル。



スケートパークを振り返る。




 次は来た時と反対側の通路を通って公園を出て、自動車学校の西側の山に向かいます。途中の並木道っぽいところ。




 ゆーチェリー敷地内でボーリングをしているようです、また温泉を掘っているのでしょうか。隣には新しいホテルもOPENしているしチェリーナさがえも出来て、道路沿いにに徐々に建物が増えています。



さて、本日2座目は東屋の見えるあの山。



駐車場は雪が掃かれていないので西側からアプローチです。



頂上には東屋と脇に広い池(水は張っていなかった)があって、パークゴルフの結果の紙がたくさん張ってありました。近くの自動車学校のコースを教習者が数台走っているのが見えます、昔あったレールの上を走る車のおもちゃを思い出してしまいました。振り返るとオラの足跡、ガニ股なのがよく分かりました。




 さて、10時半になりました。そろそろコーラ飲んで風呂入って息子を迎えに行く時間です。帰る途中あぐりに寄ってパンフレットを見たところ、さっき山と思い込んで登った場所には「虹の丘」という名前が付いているのを目撃し、山ではないため本日の行動から山登りは削除となりました。ついでにここでアイス(ジェラート?)を食べたいなとふとひらめきましたが、痩せるために歩いて結果はどうなっているのだろうと考え↓の様な公式を考えました。

   歩いた後の体重(A)=歩く前の体重(M)-歩いた運動(U)-風呂で汗を流す(F)
                +パンを食べた(P)+缶コーヒー飲んだ(K)
                +アイス食う(I)+瓶コーラ飲む(C)+帰りにラーメン食う(R)

この数式を解くのは難儀です。解けないながらも「アイスはダメだ」というのは明白です、諦めの方向性に心が動きました。

さらにアイスを食べる事に対しての因果関係というか相対性というか

   パンを食べた    → サイフ(-)
   缶コーヒー飲んだ  → サイフ(-)
   コーラ飲む     → サイフ(-)
   アイス食う     → サイフ(-)
   温泉に入る     → サイフ(-)
   息子とラーメン食う → サイフ(-)

という図式が成り立つので、さらにアイスが遠のきました。

あ~あ、なんでこういうアホくさい思考回路に余計なエネルギー使ってしまうんだろう


 足りない頭でいい加減な足し算・引き算して余計な悩みをかかえ、めまいにも似たようなものを感じていると携帯電話が鳴り、息子からの迎えの要請がきました。これでおらのおバカ仮想世界から現実世界に引き戻されました。予定していた「瓶コーラ」と「温泉」は未実施となりました。駐車場では芽吹いたような木がお迎えしてくれています。




 息子を車で拾い、途中そば屋に寄って熱い鳥中華を食べさらに息子のジャンボラーメンを分けてもらって満腹になりました。結構体が冷えたようで、ラーメンがとても熱く感じすするのに苦労しました。痩せる事を忘れ、心地よい疲労と満腹感で幸せ幸せ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長岡山 | トップ | 高舘山 羽山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事