この鮮やかな朱色を見てください。
稲荷神社だそうですが、地元の信仰深い人たちによって守られて来たのでしょう。
小高い丘の上にある拝殿は、意外にこじんまりして古びた質素なものでした。
それでは、先へ進むことにします。
広い通りを東の方向へと進んでいます。
またまた神社へと到着しました。翁樹神社と言う所沢市山口にある神社です。創建年代等は不詳ながら、当地菩提木村(菩提樹村)には稲荷社・山王社があったそうです。また、近くにある密厳院の掲示では当地の老樹は、「平安時代初頭に弘法大師によって植えられた菩提樹の末葉」だといわれています。
比較的新しい時代に建て替えられたのですね。
後方に菩提樹の植樹記念碑が立っています。
この木がそうだそうです。かなりの大きさに育っています。さらに進むと、
近くに、下山口自治会館という建物がありました。地元の人たちの集会所となっている建物でしょう。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます