goo blog サービス終了のお知らせ 

シェフ市川の黒カレー開発BLOG

洋食シェフ30年超のカレーシェフ市川。長年温めてきた発酵ニンニク入り黒カレーのこと、日々のカレーなる出来事などを紹介。

東京日本橋カレー館・黒カレーには野菜がたっぷり溶け込んでいます。

2009年11月04日 | 天翔カレー情報
東京日本橋カレー館・黒カレーには、
疲労回復の3大栄養素である
糖質、脂質、たんぱく質が
たっぷりと含まれています。

この3大栄養素 糖質・脂質・タンパク質は、
カラダの中で酵素の働きを活性化させて、
代謝をスムーズにし、疲労回復させてくれるものです。

東京日本橋カレー館・黒カレーの原材料は、
新鮮な野菜のたまねぎ、にんにく、トマト、
にんじんがたっぷり含まれています。

この新鮮な野菜にはどのような成分が含まれているかというと

たまねぎには
血栓を予防するといわれてるアリシンが、
そして血小板を凝集するのを防ぐといわれているピラジンが含まれています。

ニンニクには
余分なコレステロールを排出するといわれているスコルジンが、
さらにアリシンも含まれています。

トマトには
抗酸化力があり、動脈硬化などの原因となる
活性酸素からカラダを守るといわれている
リコピン、ベータカロチン、ビタミンC、ビタミンEなどが含まれています。

にんじんには
抗酸化力があり、動脈硬化などの原因となる
活性酸素からカラダを守るといわれている
アルファカロテン、ベータカロテンが含まれています。

このようなカラダに必要な栄養素は
東京日本橋カレー館・黒カレーから摂取。

簡単に、美味しいカレーから元気の素が
楽しめます。

ぜひ一度 東京日本橋カレー館・黒カレーを
味わってみてください。

http://tensho.shop22.makeshop.jp/


東京日本橋カレー館・黒カレーはこちらでお取り扱いしています(東京編)

2009年11月02日 | 天翔カレー情報
『東京日本橋カレー館・黒カレー』を作った市川春彦です。
ウェブをスタートして2日目です。

今まで『東京日本橋カレー館・黒カレー』は、
限られたセレクトスーパーマーケットでのみ
販売していました。


東京近郊では、「三浦屋」
http://www.miuraya.com/
でお取り扱いしています。

武蔵小金井店 東京都小金井市本町6-14-28
プラウドタワー1F アクウェルモール内
営業 10:00~21:00 ℡042-386-5500

武蔵関店 東京都練馬区関町北1-23-9
営業 10:00~20:00 ℡03-3928-7723

永福店 東京都杉並区和泉3-7-1
営業 10:00~20:00 ℡03-5300-8011
      

もし、店頭で見かけましたら、是非一度ご賞味ください。

またホームページ内におきまして
「東京日本橋カレー館・黒カレー」を
ネット販売もおこなっています。
http://tensho.shop22.makeshop.jp/

健康・黒にんにくカレー_市川春彦_