心で打て!撃て!~スポーツ応援ブログ~

野球(東京六大学)とサッカー(FC東京)を熱烈応援!
東京オリ・パラリンピックまであと6年!
スポーツでハッピーに!

「世界を驚かす!」その前に

2009年06月10日 | サッカー日本代表
W杯出場を決めたからこそ、チャレンジした試合を魅せて欲しい!
まず、我々応援する者、ファンを驚かせて欲しい。
スタメン、選手起用に期待してます!
岡田監督もベンチにいないことですし・・・。

  岡田ジャパンヒストリー
(ウズベキスタン戦前までの戦歴)

凱旋試合です。試合終了後にW杯出場決定セレモニーをやるそうです。
チケットも若干残っているようです。 当日券販売


■W杯アジア最終予選・グループA(横浜国際総合競技場:60,256人)
       前 1-0 
       後 0-1
     日本 1-1 カタール

朝8時30分に待ち合わせ。今日も学生君と観戦です。
午前10時にスタジアム到着。

ブルー・ロード。ここからが厳しい道のりだ!


日本が初めてW杯で勝利し、W杯決勝戦も行なわれたスタジアム。


開門まで6時間。試合開始まで9時間。厳しい道のりです。

学生君とサッカー話はもちろん、私がサッカーに係わっていた頃の話。マンガの話なんかで時間は過ぎていく。
前に並んだ「湘南ベルマーレ」サポの方とも、昇格話に熱が入る。


放映権のある“テレ朝”は消化試合にならないようにPR。


地元・神奈川のチームのPRブース。

そのマスコットたち。


巨大ユニフォームの準備。


寝る子は育つ。


開場!!

練習が始まる。



巨大ユニ登場!


選手紹介~選手入場。

上から巨大フラッグ登場!



次は前から。


整列です。


本気で「勝たせよう!」と応援する仲間たちと応援。

試合開始早々、相手オウンゴールで先制!!
楽な試合になるかと思えば・・・。
この試合でイエローを貰っている中澤選手のファウルでPK。
2枚目でレッド、2試合出場停止にならず、PK戦で同点にされる。


平塚から来た子供たちも試合に飽きて、スポンサーの景品を貰うのに必死です。

試合終了。引き分け。

「W杯出場おめでとう」セレモニーだったのに・・・。


闘莉王選手「腐った試合!」と激怒。


中澤選手もお手上げ!?


次は絶対に勝て!!


「いい試合をお見せできず、本当に申し訳ありません」

■W杯・アジア4次(最終)予選 
・グループA
 オーストラリア 2-0 バーレーン

・グループB
      韓国 0-0 サウジアラビア
     イラン 1-0 UAE

今日オーストラリアも勝利したので、次の直接対決で絶対に勝たないと予選1位通過はありません。勝てば、連続無失点記録も阻止できます。
がんばれ!ニッポン!

今日1日、長かった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日のうれしいこと (戸部)
2009-06-11 01:32:35
また更新前にコメント書いてすみません。

今日は1-1で引分けだったんですね。
試合を全く見ていないので何とも言えませんが、この前W杯出場を決めたんだから、今日からしっかり結果を残して欲しかったな、というのが率直な思いです。こういう時こそ、真価を発揮しないと。。。次こそ、がんばれ!

私は今日、大学野球の全日本選手権に出場する法政大学を応援しに、神宮に行ってきました。
さすが全国のリーグ覇者の戦いだけあって、試合も応援も見所満載でした。結果は、エースの二神投手の好投で、3-0で白鴎大学に快勝し、明日の準々決勝に駒を進めました。
H.Sさんも初の法政応援席@下段1列目を堪能してくださったようです。明治魂のこもった熱い応援をいただきました。

さて、明日対戦する日本文理大学は、過去に優勝経験もある強豪なので、より一層気合を入れて応援します。そのために、つい先程まで働いておりました(笑)。でも、私の場合、仕事は夜でもできる、試合はその時だけなので、迷わず明日も応援です。
準決勝、決勝は土日なので、都合がよろしければ、ぜひ、法政大学を応援しにいらして下さい。

そして、今日は、更にうれりいことがありました!
それは、2004年に東大から横浜ベイスターズにドラフト9位で入団した松家投手が、入団5年目にして、初の一軍登板を果たしたことです!先日、不調の先発投手に代わって一軍登録されてからずっと気にはなっていたものの、横浜が最近勝っていたこともあって、なかなか登板機会がありませんでした。今日は、先発投手が突然崩れて負け試合になり、最終回の1イニングを任されました。最速145キロの直球で、打者3人をしっかりと抑えたとのことです。松家投手は、東大で3勝をあげた右の本格派、今後の活躍にも期待したいです。

それでは、またお会いしましょう!
>戸部さま (くりはら)
2009-06-11 08:28:09
更新前のコメントありがとうございます
サッカーは、すぐに更新したくなるような内容でなかったです

法政の応援行かれたのですね。
私も神宮球場へ行けば良かった
惜しくも敗れた相手校は試合後、自校のフェンス広告の前で記念写真だったと・・・。微笑ましいですね

松家投手の登板もネットのニュースで知りました。現役野球部員の良い刺激になりますね

さて、昨晩のサッカー日本代表の記事更新しますか・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。