"暮らしのリズム"的できごと

先人が培った暮らしの知恵を通じて今を楽しむ【暮らしのリズム】のブログ。旧暦、落語、音楽、工芸品、食、民俗芸能などをご紹介

街バス乗りの楽しみ

2009年04月26日 20時42分56秒 | まち歩き

<【手前味噌仕込みの会】お陰さまで満員御礼です。今年は新しくご参加される方がたくさんいてとても楽しみです。ありがとうございました>

 旧四月二日。穀雨の頃にふさわしく、地を潤す雨に暖かい日差し。春から夏へ向かおうとする最も過ごしやすい季節です。ただ、日ごとにも、一日の中でも寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい頃でもあります。GWに突入した方もいらっしゃるでしょう。寝込んで終わってしまっては勿体ないので、十分に気をつけましょう。
 東京より少しだけ季節が早い上海では
0426tsutsuji今ツツジが見頃を迎えています。ツツジは種類によって花を咲かせるタイミングが微妙にずれてしまうので、寄せ植えでは先に咲いた花が枯れてあまり奇麗に見えないことが多いのですが、こちらの公園では咲くタイミングを合わせて植えているので、一気に満開となっています。早朝の柔らかい陽光に照らされた赤紫の花が眩しいほど鮮やかです。

 東京にいるときは時間に追われているせかあまり利用しないのですが、
地方の町や、海外に行くと路線バスに乗るのが好きです。 地下鉄では見えない町並みを、タクシーより高い目線から眺めることが出来る。それもゆっくりと。0426busこれは、その町を楽しむのに優れた移動の手段です。日本では少し事情が違いますが、海外ではたいていバスが最も安い公共の交通になります。なのでとても庶民的で乗客の様子を見るのも楽しみの一つです。(写真左上より時計回りで:これが上海の典型的な路線バス。椅子は堅いけど乗り心地は悪くない/よく売られている地図にも道にバスの番号が書いてあり、裏には全路線のバス停がルーペ必須の字で書かれているるが、これはかなり微妙/運転席の後ろに1席だけ後ろ向きの席があって、ちょっと笑える/これが指南書のルートマップ。私の場合これもルーペ必須)
 上海には網の目のように路線バスが走っています。初乗りは2元(30円くらい)で、地下鉄より1元安く、これで街中のほとんどのところに移動することが出来ます。どのバスもだいたい10分間隔くらいなのでしょうか。それほど長い時間待たされた記憶がありません。バス停には停車するバスの番号と路線が書かれているのですが、どのバスが目的地の近くに行ってくれるのか、土地勘がないと地図とにらめっこをしてと、なかなかたいへんです。0426budcard でもバス好きとしては何としてでも乗りこなしたいもの。そんな願いを叶えてくれたのがこれです。上海に来て半月ほど経った時に、書店で見つけた「上海公交換乗指南」という本。すべてのバスの路線図、通りの名前からの逆引きが出来て、主な地域の地図とバス停の位置が書かれています。郊外まで行くバスや、郊外のローカルなバスも網羅していて、とても便利。完璧か、と言われるといろいろ痒いところがあって困ることもあるのですが、そこはいろいろ想像力を働かせる余地があってなお楽しい、とご愛嬌だと思っています。
(写真は上海市の公共交通カード。地下鉄、バス、タクシー、フェリー、リニアモーターカーに乗れて、コンビニでも使える。これは新年丑年の記念カードで、農民画が可愛い。この絵についてはちょっとわくわくするお話があるので、それは次回に)
 美味しそうな包子やさん、品揃えの良さそうな骨董品さん、雰囲気が良さそうなBAR、活気のある市場・・・。バスの車窓からはたくさんの収穫があります。