囲碁を楽しもう!!

熊本チビッコ碁友会での囲碁の魅力と子どもたちのすばらしさを紹介するブログです。
また、日々の出来事をのべています。

畠中星信四段がやってきた!

2013年03月31日 | 囲碁


十段戦の記録係としてやってきた畠中星信四段が来てくれた。
残念ながら子どもたちの囲碁教室は午前中。

今日は月末にて託麻囲碁クラブの月例囲碁大会。

丁度 月例会が終わることだったので
Kさんと昔囲碁の強かったオジサンが挑戦したようですよ・・・・

思いがけないプレゼントですね

結果はどうだったのかなあ・・・


託麻囲碁クラブで学んだ畠中星信四段(関西棋院所属)
故栗原先生の写真が見つめる教室で久しぶりの息抜きができたかもしれませんねぇ。


小学生の頃を知る
おじさん、おじいさん達は口をそろえて
「よか青年になったばい!!」
「プロの品位があってやっぱちがうなあーーーー

春の収穫

2013年03月30日 | 日記


熊本母と子の囲碁教室の先生からいただいた玉ねぎ。
プランターごといただいていた。

「水をたっぷりあげて下さい」と言われ、気をつけて水やりをしていたが、
いつ収穫していいのかさっぱり分からない。

どれくらいまで大きくなるのかも分からない・・

今日、先生がこの玉ねぎを見て葉っぱのところがぽきっと折れたようになったら
収穫していいのですよ。
これなんかもういいですよ。

という訳で真ん中の大きいのを収穫。
 
花もいいけど、実のなるものって口に入るからホント嬉しい。

囲碁に来られるTさんからいただいたネギもまだまだ元気。
毎朝、毎晩いただいている。

ああ、それにしても高校野球 熊本県立済々黌高等学校は負けましたが、
託麻囲碁クラブでは皆さんに観戦に夢中。

囲碁に野球にと忙しい一日でした。

春爛漫

2013年03月29日 | 日記


人吉に帰省。春を満喫。

そういえば、日本棋院人吉球磨支部は今年、学校と幼稚園をくまなくまわるそうですよ。
すごい情熱ですよね。
私も頑張らなくては・・・でも、学校ってなんか敷居高くてね。
ホント行くの面倒くさい。


わびしいあさぎり町のゆうぐれだったなあ。

十段戦

2013年03月28日 | 囲碁
今日は野暮用にて帰省。玉名に行けなかった。
解説聞きに行きたかったなあ。
結城聡九段おめでとうございます。
いよいよ面白くなってきましたね。

記録の畠中星信四段お疲れさま。。。
我がクラブ出身です。

今日お二人が握った碁石・・・実は託麻囲碁クラブのです。
光栄
(^_^)/

十段戦 前夜祭

2013年03月27日 | 囲碁
昨日からのアンパンは見つからないまま
十段戦前夜祭。


午後玉名へ向かう。場所は「司ロイヤルホテル」
プロの先生方から指導を受けている子どもたち。

指導碁は、久保秀夫六段.武宮陽光五段.小松秀樹九段.井澤秋乃四段.畠中星信四段.田村千明三段。

久保先生は熊本出身であり、日本棋院常任理事だから今回のタイトル戦準備やお世話に走り回られた。
本当にお疲れの様子で体調くずされないか心配・・

田村先生は三日前に娘が出た高校囲碁選抜大会での大盤解説聞き手をされた方。とても歯切れよく面白くてよかった。
前夜祭では同じテーブルだったのでそのことをお伝えした。

畠中先生は・・・(ウーン慣れない言い方)笑
星信くんは、託麻囲碁クラブ出身なので 星信くんなのだ。

やんちゃだった子どもはいまや好青年。
やっぱ「畠中先生」だああ。

130人ほどの参加で前夜祭は盛り上がった。
子どもたちもたくさん参加していた。
熊本からもたくさん参加したが、県本部からは一人。(ナンデ?)

何といっても人気は井山祐太十段。
そりゃ仕方ないわな。「時の人」
可哀想に全く食べ物を口にできない。
次から次と
「写真をお願いしまーーーす」



対する結城聡九段はNHK杯で井山十段に勝って優勝した相手だ。
面白い流れにするためには結城聡に勝ってほしい・・・かな?

今夜、一番ウワッ!の出来事は
私の前に現れた
20年ほど前、早稲田の学生だった青年は何故か熊本に来て、日本棋院熊本県支部でばったり会った
「昔囲碁の強かったオジサン」・・・(ああ、その頃は本とに強かった)・・・が
我が家の連れてきて
泊って帰ったのだ。
囲碁の観戦記者となり全国を回っているようです
彼は「その当時は本当にお世話になりました。1泊しました」と言っていたが
私の記憶では2泊か3泊のような気も

明日の結果ももちろん楽しみだが、彼が書く記事を早く読みたいな。

突然 消えたアンパンはもう腐っているかも