今日引越しをして実家に戻ってきた。
実家は今まで住んでいたところよりかなり田舎で、
インターネットはいまだにダイヤルアップで接続している。
まぁこれは田舎であることの理由ではなく
両親がインターネットを活用していないだけであるが・・・
しかし、実家に戻ってきて驚いた。というよりも困った事態が発生した。
なんと!この前機種変更したFOMAが圏外なのである。
ショップで「家の中に入ると電波の通じにくい場所などがあります。」
と言われたのがこれまで住んでいた場所でのこと。これまでは建物の中にいても圏外になる場所は経験がなかった。
しかし、実家ではなんと家の外に出ようがなかにいようがお構いなしで圏外である。
地元に戻ってきていまだ電波の入ったのを見ていない・・・
2年前まで携帯を持っていなかった私だが、今は携帯が使えないのは結構困った事態である。
それにここはインターネットにも自由につないでというわけにいかない環境なのでなおさらである。
まさにデジタルデバイドを実感している。
明日、ドコモショップに行ってFOMAのカバーエリアを確認してこようと思う。
FOMAすら売っていなかったらどうしよう。というか市全体が圏外だったら・・・(一応住んでいる所は"市"です)
今は細々とダイヤルアップでつないでいる状態である。
このような生活を一週間以上続けなければならないのはなかなか貴重な体験である。
自分の地元が田舎であることを改めて実感させられた
| Trackback ( 0 )
|