オハイオ州での生活

初めての方は、カテゴリー「HP&ブログについて」をご覧下さい。過去記事の検索は右上の「このブログ内で」を指定してね。

交通ルールやアメリカで生活するために有用な情報

2010-01-19 | 生活情報
ご存知の方も多いと思いますが念のため記載します。


ブックマークにもリンクしていますが、在デトロイト日本領事館のメールマガジンに登録すると、有用な情報がメールで送られてきます。

HP:http://www.detroit.us.emb-japan.go.jp/index_j.htm

上の右側にある『メールマガジン』をクリックして登録すればOKです。

最近は「ハイチ地震救済詐欺にご注意」について連絡がありました。(一番下に添付します)

トップページに掲載されている米国で新しく生活される皆様へ安全の手引きも、赴任されて間もない方、これから赴任される方は必読です。

ショッピングモールなど子どもの遊具のある場所に、子どもを置いたまま買い物へ行ってしまったお母さんの話や13歳だからと英語が話せない子どもに留守番させて起きたトラブル。
現在、オハイオ州では日本の免許証があれば、自動的にこちらの免許証を発行してもらえるのですが、ルールの詳細を知らずに運転して起きたトラブルなど、耳にすることがあり驚きます。
日本では通用することも、アメリカでは違法になることも多いので注意が必要です。

オハイオ州でのブースターシートの義務化やコロンバスでの18歳未満の自転車乗車時のヘルメット着用義務化など、知らなかったという話も耳にします。
Governors Highway Safety Association (GHSA)のサイトに、州による交通規則が記載されています。

HP:http://www.ghsa.org/index.html


ご訪問ありがとうございます
  
みなさまにハッピーの波動が広がりますように




+++++++++++在デトロイト総領事館からのお知らせ++++++++++++++++++++++++++

13日、FBIはプレスリリースでハイチ地震救済を名目とした詐欺について警告を発出しました。


FBIプレスリリース概要

過去の悲劇と天災は、悪意を持つ個人にとっては、慈善団体等を装って寄付を集めることの原動力となりました。

したがって、いかなる種類の寄付であっても、下記の注意事項を守ってください。

1.クリックを要求するスパムメールに反応しない。
2.電子メールやソーシャルネットワークを使って寄付を求める犠牲者や団体を疑う。
3.サイトのリンクに安易に進まないで、非営利団体の合法性を確かめる。
4.添付ファイルにはウィルスがあるかもしれないので気をつける。
5.寄付は、あなた自身が知っている団体に直接寄付する。
6.あなたの個人情報や財産情報はいかなる要請でも教えない。

詳しくはFBIのウェブサイトをご確認ください。

○ FBIプレスリリース
http://www.fbi.gov/pressrel/pressrel10/earthquake011310.htm

○ 同種詐欺メールを受け取った場合の報告先
http://www.ic3.gov/default.aspx



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。