乳がんで私も考えた

2011年9月に乳がん告知。抗がん剤FEC→TC治療中。がんになって変わった世界観を語る。

ホルモン剤を何年飲むか

2011-10-15 07:40:57 | 抗がん剤治療2回目~
抗がん剤投与 2クール 15日め。
ホルモン剤服用 6日め

私はまだホルモン剤の薬を飲み始めたばかりなので、意識していないと忘れそうになる。

今の傾向として、ホルモン剤は5年服用させるのが定番みたいだが、5年間、毎朝きちんと一錠ずつ飲むのは簡単なようで案外難しいことだ。

いや、朝食を毎朝きちんと取るって話なら割と自信あるけど。

ともかく患者として素朴に思うことがある。

乳がんの症状が人それぞれなら、再発率ってのも人それぞれ。ホルモン剤を飲む期間も人それぞれなのではないのか。

ノルバデックス(ホルモン剤)の注意すべき副作用は、肝機能異常、脂肪肝、高トリグリセライド血症、無月経、月経異常、膣内分泌物、卵巣嚢腫、卵巣嚢胞、陰部そう痒、悪心、嘔吐、食欲不振、下痢、腹痛、頭痛、目眩、不眠、抑鬱状態、発疹、発刊、脱毛、皮膚血管炎、ほてり、体重増加、浮腫、骨痛、腫瘍部の疼痛発赤、倦怠感、頻尿、下肢けいれん。ふう。30もあった。

しかしもっと注意すべき副作用は、性器出血、無顆粒球症、白血球減少、好中球減少、貧血、血小板減少、視力異常、視覚障害、血栓塞栓症、静脈炎、肝障害、高カルシウム血症、子宮筋腫、子宮内膜ポリープ、子宮内膜増殖症、子宮内膜症、間質性肺炎、アナフィラキシー様症状、血管浮腫、皮膚粘膜眼症候群、水疱性類天疱瘡、膵炎。やれやれ。23もあった。

これらの副作用の羅列は患者が薬と一緒にもらう小冊子に掲載されている。
症状を読むだけで息苦しくなる。
息苦しくなると血栓塞栓症か静脈炎ではないかと疑う。息苦しくなって息切れがすると、今度は間質性肺炎かと悩む。悩んで食欲がなくなると今度は膵炎の疑いが待っている。

どんな症状を感じても全てホルモン剤の副作用かと思ってビクビクしてしまう。

ホルモン剤は決して簡単に飲んでいい薬ではないのだ。

本当に乳がん患者はホルモン剤を5年きっちりと飲む必要があるのか?

実はそういう疑問を、私が思いつくよりも早くTハンターは自分からしゃべっていたのを思い出した。

「単なる全体的なデータを元に、ながながとホルモン剤を飲ませ続ける医者もいますがね。私は違う。患者のそれぞれのデータに合わせる。」

Tハンターは治療の結果次第で、ホルモン剤を早めに切り上げる派だったのだ!

治療の結果が早く良好になれば、ノルバデックスとさよならできる日も早くなるだろう。5年の苦行と決まったわけではない。そう思うと少しは気が晴れてきた。

これから長く続くであろうホルモン剤治療だが、今のところ私がすべき事は、毎朝忘れず飲み続けていくってことだ。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎朝飲む薬 (アンディ)
2011-10-15 11:42:58
ホルモン剤は私も毎朝飲んでいます。
私の場合は更年期用なのですが毎朝というより毎日と思って服用してます。薬に日付を書いて二週間分手元においています。
二週間毎日付を書く作業があるわけですが、書きながら月が替わるのに気がついたり歳をとっていくのが実感されます。しかし日付を書いていても飲み忘れる事も、、、、

薬に日付かぁ (kresta)
2011-10-16 02:04:08
アンディさん
案外薬に日付を書いている人、多いみたいですね。私も書いてみるかなぁ。