持続する夢

つれづれにふと気づいたことなど書き留めてみようかと
・観劇生活はえきさいてぃんぐに・日常生活はゆるゆると

ラヴ・レターズ 2/2

2005-08-20 00:23:36 | 演劇:2005年観劇感想編
8/18のつづき>
誰よりも近い、ふたりの心。なのに。とても遠い、ふたりの距離。
実際の舞台上では、立ち上がって手を伸ばせば触れられるほどなのに。この「距離」というもののあやふやさに揺さぶられる。

家庭を壊したメリッサと、堅実に築き続けるアンディ。メリッサは、長い手紙は退屈だと言い、そっけない返事を返すくせに。手抜きな時候のあいさつ文を叱りつける。
時が経過するうちに。ふたりは一緒になっても、うまくはいかないのじゃないかと気付くから。つかずはなれず、うまくよろしくやってくれと願いはじめる。のに。

とうとうアンディが本懐を遂げる。メリッサがアンディを手に入れる。当然、現実のしがらみは大きくて。ずっと一緒にいることはできなくて。今度は、ふたりでいることを知ったからこその孤独が、彼女を泣かせ苦しめる。終盤、戸田さんは泣きじゃくっている。でも、台詞の乱れないのはさすが。
寂しさに捉(とら)われて、自分が自分ではなくなってしまったことに焦れ。この世から自分を消してしまう彼女は。子どものころのままのメリッサだった。そう。鼻っ柱が強くて、けれども、すごく愛の深い女の子。こどものような純粋な気持ちで、消えちゃった。。

アンディは最期の手紙を書く。妻には持たず、また、向けることもない種類の愛を綴る。メリッサという女性が、どれだけ大切で必要だったかを。彼女に置き去りにされた者の悲しみを。台詞を記述する部分だけ、反転表示にします。
ここで。亡くなったメリッサは、初めて本を閉じ。アンディを見る。彼の読み上げる手紙に相槌を打つ。「絶望的なまでに懐かしんでいる」と言う彼に。「ありがとう」と穏やかに述べて。メリッサの心が、アンディの心を抱きしめる。きりきりと絞られていく照明に。漆黒の衣装(第二幕用)をまとったふたりは、どんどんまぎれていく。だけど。初めて、ぴったりと重なったふたりと別れがたくて。。なんとか呼び止めたい気持ちは、すべて拍手に換えることにする。

カーテンコールでは。戸田恵子さんが寺脇康文さんの手を引いて出ていらしたのが、なんともアンディとメリッサで。微笑ましいったらない。

最新の画像もっと見る