きつね の 足跡

お気楽お兄さん の 気ままなお散歩日記。

やっぱり光は ほんとに素敵なんだ…  (一青窈)

縄文杉トレッキング!

2016-05-15 05:55:37 | アウトドア
屋久島二日目は、縄文杉トレッキングです!
実は二十年ぶり2回目の縄文杉なのですが、
あの時は宮之浦岳からの縦走で何日も掛けましたし、
この荒川登山口からのメインルートは初めてです。
このルート、兎に角 長いんだよなぁ~・・・

早朝4時半に宿を出発。
ガイドさんの車とシャトルバスを乗り継いで、
6時に登山口から出発です。
記念写真を見ると、この時点で疲れた顔をしていますねぇ~

あとは、有名なトロッコ道をひたすら歩きます。
橋に手摺とか無いんで、高所恐怖症の身には辛いです・・・
大雨の上に、雷とか鳴ってるし・・・
正直、写真を撮る余裕は無かったなぁ~
歩くこと3時間、ようやくトロッコ道も終わりですが、
ここからがキツかった・・・

ウィルソン株まで山道を登ること30分。
もう、此処で帰ろうかと思いましたが・・・
例のハートマークを見物して、気を取り直して出発。
更にキツい登りを這う様に進み、1時間ちょっと(?)で、
遂に縄文杉とご対面です!

二十年ぶりの縄文杉は、なんだか少し歳を取った様な、
何も変わらない様な・・・
懐かしさと感動で、たちまちテンションMAXです!
色々あったけど、此処に また来られて良かった・・・

さて、また帰り道は同じルートをひたすら歩きます。
やれやれ・・・
脚が、パンパンです・・・








最新の画像もっと見る

コメントを投稿