走ってこうわい

前向こうぜ! うん、文句いわずにがんばろ!

ファイナルファンタジーⅥ(FF6)レベル99終了

2021年04月16日 | 日記
昨日「引きこもり」も悪くない的なことを書いた
今日はその理由をちょっと掲載しておこう

実はここずーっとテレビゲームをしていた
ファイナルファンタジーⅥだ
それも懐かしのスパーファミコン版(SFC)

我が家にはまだスーパーファミコンとそのゲームがいくつか残っている
その中でも名作といわれたFF6を十数年ぶりにやってみた
発売されたのが1994年だそうだからもう27年前のテレビゲームになる

もうストーリーは完全に忘れている、なので新鮮だ
最近のゲームのように画面がチラチラしないし忙しく動かない
といいながらも適度な緊張感がある

では懐かしのオープニング画面をアップしておこう

オープニングで「魔道アーマー」3体が画面奥に向かって雪の中を歩いてゆく
奥に行くにしたがってだんだんせりあがって見えてくる光と家
それが断崖にへばりつくように作られた炭鉱ナルシェの町なのだ

このシーンはまるで映画オープニングのシーンにしてもいいとおもえるくらい渋い


さて細かいストーリーは書かないが今回暇に任せて挑戦したことがある
それは全員レベル99というなんとも壮大なチャレンジだった
それが本日見事に達成した




そしてラストボスキャラ(ケフカ)もなんなく蹴散らし無事エンディングを迎えた


約一か月くらいかかったかな~

でもこのFF6は泣けるシーンもたくさんある
そして最後の決戦で流れるメッセージが今のコロナ禍においてとても感動的な内容になっているのに驚いた

要約するとこんな感じだ

「誰が何度この世界を破壊しようと、私たちに夢や希望がある限り
何度でもこの世界を作り直す。
愛する人のために、みんなが信じる明日のために!!」

みんな!新型コロナなんかに負けるな~
コメント    この記事についてブログを書く
« 日々、鬱々 | トップ | 朝ランの風景 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事