Grandpaのスケッチブック

ワードで絵を描いたり、写真を取り込んで画像を楽しんだりしています。そんな様子を気ままに記録して見ます。

茨城県古河総合公園~みかも山公園

2016-03-25 10:37:06 | 写真

花の季節到来 何時ものパソコン教室の仲間と 茨城県古河市に在る 古河総合公園の花桃と 栃木県佐野市のみかも山公園のカタクリの花が見頃を迎えていると言うので写真を撮りに行って来た。古河総合公園に着いたのがAM11:00過ぎ 大きな駐車場も 次から次と押しかける車に渋滞 警備員の人達の誘導で 何とか滑り込む事が出来た。江戸時代初期 藩主が 農民のくらしを救うため 江戸から桃の種を送り育てさせたとのいわれから 総合公園を造った時に桃の木を復活させたと言う 園内は花も見頃を迎えピンク色に染まっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アット 言う間に2時間少しの時間を過ごし 次の目的地 みかもやま公園に向かった。佐野藤岡ICを下りるとすぐの みかも山 東口駐車場に車を止め 急な坂道を500mほど登って行くと カタクリの群生地が森の中に広がっていた。年寄りには大変な急斜面だが 皆 地面に這いつくばる様にカメラを構え 可憐な紫色の花に夢中になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

急に冷え込んで来た みかも山公園を後にしたのが PM 4:00過ぎ渋滞も無く2時間近くで千葉に戻る事が出来た。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総 頼朝桜まつり

2016-03-04 14:53:28 | 写真

 (3月2日)

 源頼朝が石橋山の戦いに敗れ 小舟で逃れ 現在の千葉県鋸南町の竜島海岸に上陸し再起を図ったと言う史実にちなみ  町おこしの一環として、10年前から静岡県の河津桜に 頼朝桜と愛称を付け町内各所に 14000本を植樹し日本一の桜の名所をめざして取り組んでいると言う 鋸南町に行って来た。早春には水仙の郷としても 名を知られているが 富津館山道の 鋸南保田ICを下りるとすぐ 県道34号線沿いに 廃校になった保田小学校が道の駅になり 教室が宿泊施設や食堂や土産物の販売所に変わり グラウンドが駐車場に成った施設まで出来 大勢の観光客で賑わっていた。600本植樹されていると言う近くの保田川沿いを歩きはじめたが 本場の河津桜には ほど遠いが どこか昔歩いた里山を歩いて居る様な懐かしさを感じる事が出来た。残念ながら 一週間遅かった感じで 桜は葉を出し始めていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から 佐久間ダムや佐久間川へと向かった。やはり頼朝桜は見頃を過ぎていたが メジロが花の蜜を求めて飛び交い カメラの練習にと楽しませてくれた。 

 

 

  

 

 

帰り際に 天気が良かったので富津岬から富士山が撮れるのではないかと寄って見たが最後まで思う様な姿を見せて呉れる事は無かった。

 

 

 

 

                

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする