めだかと一緒~遊遊らいふ

我が家の可愛いめだか達・庭の草花・趣味のあれこれ
大切なめだか仲間の方々との心温まる交流記

卵 ~~♪

2007年04月28日 | 出来事
今日の天気  GWに突入 

温かくなって来ましたので我が家のメダカ達は アルビノと里子のメダカ達除いて

産卵突入

この時期になりますと 蘭や他の植物は追い出され 
温室はメダカさん達用に ほぼ占拠されます
今は100均の金魚鉢にドンドン卵が・・・孵化楽しみで~す

今年からは 別に○○・・が・・・もう写っていますね・・・・



ウチョウランの球根 おっちゃんから頂いて・・・だいぶ芽が出て来てます


でも よく見ると

そうです 花芽 です 

どの位したら花が咲くのかな

ウチョウランのように毎日のように まだかな~ と思いながら 
水やりするのもあれば 植えたのも忘れ
花が咲いて あらっ~らっ・・というのも

紫色の濃いチューリップです
似合うか似合わないか別にしてこんな色のビロードの服ほしいなぁ

以前紹介した藤の花 花盛り
これ以上はもう見苦しくなります

群馬の 4649ーさあぁ~ん 蜂が騒がしくとんでますよぉ~W



            では また  


春~~

2007年04月27日 | メダカ
昨日も  今日も 

ようやく暖かい日が続くようになりました

でも睡蓮鉢と発泡スチロールの水を比べるとまだ「温かい」と「冷たい」の差があります




睡蓮鉢の方は 水温が温かい から産卵も多くなってきましたが 発泡スチロールの方は まだまだ 無性卵も多いのです
睡蓮鉢のメダカ・・・イイカラ ハヤク タマゴ トリナサイヨ!


昨年はアルビノ・黄金・透明燐のヒカリとそれぞれのだるまの 作出を頑張り シロメダカ・川メダカ・ヒメダカは余り 頑張りませんでしたので 当然といえば当然 のことで少なくなりました 


こういうことは メダカだけではありません 

植物もそうです

購入時は腫れ物にでも触るように大事に育て ある程度殖えてくると 種や球根の管理も適当に・・・その結果は・・・無くなって・・・

我が家の風前の灯状態種

日本桜草

まだまだ色々の種類があったのに・・・ようやく このくらいに戻りました

ドイツスズラン

このほかツツジの中に一箇所

タイリントキソウ

大分殖えました・・・安心しないよう

赤花キンギアナム



以前より殖えてきた種

コケリンドウ

色々な鉢に顔出してます・・
邪魔になるので集めるとだめに(少なくなる)なるんですよ

ひよ亭さんの好みの  アッツ桜咲き始めました 
普通?の 赤花アッツ桜とルビーの輝きの比較

咲きそろったら又載せます
上部が枯れてきたらミヤマオダマキと一緒に送ります


             では また 

病気

2007年04月24日 | メダカ
17日付の 鈴木さんのブログで カビの付いた病気のメダカを見た時は 今までは 尾ひれが開かないものや目が出るような病気の経験はありましたが”そんな病気あるんだぁ~”と 人ごとのように見ておりました

「綿かむり」なる病気のメダカは 今まで見たことがありませんでした

今回の病気が同じものであるかどうか分かりませんけれど・・・

最近余りに遊び呆けているので何かシッペ返しが・・・ビクビク 

とうとう 恐れていた事が・・・

可哀想 !
 我が家で 産まれ育った アルビノヒカリ

何か泳ぎが変! 思っていたのですが・・・やってしまいました 

すぐに 塩水浴して 今日で2日目

片方のヒレが無くても上手に泳げます 
餌も食べてます

最初 「変」と思った泳ぎ・・・頭が動く泳ぎもしなくなりました

ガラスの水槽では横から見ることが出来ますが 発泡スチロール・鉢は上からしか見れないので 頭の揺れで判断するようにしてます
今回は分かっていたのに手当てが遅れてしまった・・・私のミスです

早くよくなって  


                              



茶碗蓮を田んぼの土で植えたのでミジンコが・・・



静岡さんちからのメダカ達 久々のご馳走に 大喜び でした

                 では また 



ご相伴

2007年04月21日 | 出来事
甥が自動車メーカー○ヨ○の「L」の字が付いた車に買い換えて ○○万円の旅行券がもらえたので本人は 用事があって行かれないので 母親(義姉)のお供に
是非ということで一人一泊片手の宿の宿泊にご相伴させてもらった

湯本温泉の○谷山荘別邸「音信」・・・16:00到着
お抹茶を


二階から見た茶室の全景


部屋

別の角度から

部屋に付いている露天風呂


トイレが2つ マッサージ器付き・・・100円入れなくていいんです 
本館の方の露天風呂へ行としたけれど 団体さんが来られて多いから行くのを止め別邸の露天風呂だけにしておきました
この日は二組でお風呂は貸切状態 岩盤浴では義姉と”トド”よろしく寝そべって・・・極楽~ 極楽~
夕食は部屋で京懐石風・・・1~2品づつ・・皆さんに最近食事画面の提供が多かったので省略させていただきます・・・
どの料理も上品で結構なお味でございました そして器が素晴らしかったぁ~です

夕食後バー へ カクテル1杯目はサービス

女性の方は写って貰えなかったけれど綺麗な素敵な方でした(男性化してるから)

ここで一緒になった方 いわく 「昨日泊まった萩の北門屋敷(雅子様が泊まられた特別室)6万だったけれどがよかった!」

・・・・・・

皆さん 北門屋敷 いいそうですよ いかがですか

大内義隆の墓がある大寧寺 から金子みすずの仙崎へ観光 そして我が家へ
大寧寺のもみじきれいでした



大寧寺ではなく我が家の庭・・・ちょっと寂しいですが ほっとします
一日留守にしていたら藤もだいぶ咲いてました

 
此れから先もないであろう素晴しい贅沢 させて貰いました 感謝 感謝 
メダカの話題ありそうで・・・ありませんです 

             では 又

つれづれ

2007年04月17日 | 出来事
我が家はメダカの採卵しているのにまだ孵化しておりません
どうしてなんでしよう
暖かくなったり寒くなったり安定してないからかなぁ

それより何か気が乗らない・・・
15日の日曜日しまなみ海道へ日帰りツアーへ行っているのに・・・
○さんのブログ消えたからかなぁ・・・愚痴っても仕方ないこと・・・でした

しまなみ海道

春霞?霞んでよく見えませんでした

耕三寺の境内の桜 まだ満開でした

向かって左奥が平山郁夫美術館

 昼食 

乾杯・・・これだけ 何たべるの・・・待つこと10分?
まだ 箸は取ってませんで~すぅ・・・食べるもの無~い~よ~

鯛(来島真鯛)やヒラメのお刺身



鯛の唐揚の頭・・・私が食べたのではありません 除けた所を映したのです

鮑生きているのを・・・可哀想でしたが 喉を通る頃は忘れてました


このあと 伊勢海老の味噌汁 鯛めし 香の物 フルーツでした
ごめんなさいね 又 食べ過ぎてしまいました 

                     


花蘇芳が咲きました

この花の名前から私の雅名 雅号にいたしました

             では また 

おいでませ我が家へ

2007年04月14日 | メダカ
よう おいでました 

お客様がこられたときの挨拶です

私より歳の方?は よう おいでました のんた 
若い方は 今は言いません 

今日 我が家には



そうです 

それはそれは~綺麗な~ペアーのメダカ(卵持参) さんと 
カルテットのエビ さんたち ご一行 です

はるばる遠い静岡から  で?いえいえ  で・・・

お疲れ様 

よかった~元気で 

おばちゃんを 恐れてか 肩を寄せ合って・・・


静岡さんちのオレンジテールsi 素晴しい赤色です  

こんなにいい子達を・・・ありがとうございます 

大事に大事に 育てさせていただきます 



新しい仲間のお出迎えには 花の王様である牡丹(島錦)が



葉と花がカキツのようだけれど葉がイチハツの段々だからイチハツ?



深山オダマキ・・・花が開き過ぎないほうが好みです



次から次に花が咲き始めました 

   春 爛漫  です

                 では また 

旅行Ⅱ

2007年04月12日 | 出来事
今回も 黒川温泉  旅行の続きです

黒川温泉  といえば全国温泉  人気ベストテン上位で TVなんかで よく紹介されています 行って見たいなあぁ~じゃぁ~行こう行こういう具合で 決まりました 
宿泊料金少し高い ということは承知の上でしたが・・・
なんと まぁ~おちゃけ代 の高いこと 

呑み助さんはいけません 
酒代高いと分かっても お酒が喉を過ぎればもう 
止められません 止まりません です 
温泉はお酒飲みに来る所ではないのかもしれない でも高いと思う人は い
っいましたぁよ・・・ 
落書き帳に沢山書いてありました 

翌日9日は 標高777mにある 九重”夢”大吊橋 
長さ390m 高さ173mで両方とも 日本一 橋の写真写ってませんでした

揺~れ~る~橋から写した景色

滝の名前分かりません

谷底

高所恐怖症の主人 下を見た為 足がすくみ早々に引き返しました
車に酔う人は無理でしょう 

黒木の藤棚見に行く予定でしたがまだ咲いてないとの事で取りやめて
あらゆる願いを叶えてくれる 高塚愛宕地蔵尊へ・・・

行く途中に 山焼きに出会いました

車で側を通っても凄い熱風感じたのでこれが山火事だったら大変 

この後からは 若草が沢山出てくることでしょう

お願い事多くて 高塚愛宕地蔵尊では 写真撮ってなかった 

久留米の百年公園のつつじまつりで購入した八重のアッツ桜


綺麗でしょう  沢山球根 殖やさなくちゃぁ 

そして 孫の高校受験のお礼参りする者がいる為太宰府へ
孫のいない私 サルの曲芸の練習見てました

何回も 何回も・・・ザルが置いてあれば  入れてたかも・・・

今回の 旅行は道の駅へ寄るのが少なかったといっても片手は か~あぁ~るく・・・そして試食・・もうお腹イッパイといいながら 
帰りも夕食いらないといいながら・・・豪華食事を・・・宿の食事にお魚の刺身が無かったもので・・・
                 

無事旅行を終えて 秋は又 珍道中を・・・

                 では  また 


旅行

2007年04月10日 | 出来事
4月8日~9日主人の兄弟4家族8人が 
 2台で 黒川温泉1泊旅行してきました 


日頃の皆の行いが いいので  行く所 行く所 桜吹雪 の歓迎を 

途中 湯布院へ寄り 駐車場より由布岳を・・・



湯布院といえば 金隣湖
湖底から湧く清水に温泉が流れ込み 冬でも水温が高いそうです


いろいろな魚がいましたが「これめだか?」
皆の要請に 一応メダカマニアの私 ・・・
よく分からなかったけれど・・・自信ありげに 「そうよ!」  

よく写ってない ・・・よかったぁ~・・違うと 指摘受けなくて済む 

湯布院の町並み


日曜日とあって 町は  多かった 

もちろん 昔・昔・・・  だった  人たちも・・・

黒川温泉へ

宿の夕食

黒部和牛・・・美味しい  かった 

            この続きは・・・また・・・

グリーンウォーター

2007年04月06日 | 出来事
グリーンウォーター(GW) にも いろいろなミドリ色があります

      我が家の屋外水槽(発泡スチロール)です
      
       

この二つの水槽 同じGW と 汲み置き水を 1:5 の割合で作ったものです
上と下 水の成分はどちらが メダカにいいのか分かりません 
見た目 GW といえば 上の方だと思います そしてその違いを探せば

● 容器の大きさ

● 日照時間(少し)

● メダカ数

この違い 微々たるものだと思われます 

では なぜ ・・・

上の入れ物は昨年から使っていたもので 傷とかがが付いていろところにバクテリアが・・・
バクテリアがバクテリアを呼んで きれいなGWに・・・
 
下は3ヶ月前スーパーで貰ったものを保管していて新たに使用したものでバクテリアの発生が活発でないのでしょう

バクテリア ってデリケート 

新しい物を使用する時はGW になったのを確認してからの方がいいのでは・・・これはあくまでも私見です 

                                            

ナガバオモダカが隅の方で一輪咲きました 

                       斑入りセリ 

以前 紹介したタンチョウソウ(岩ヤツデ)

葉はヤツデのようでしょう 
花はもう 終わりですね 

                     では また 

塩水浴治療

2007年04月04日 | メダカ
 
おかえりなさい! 大部屋(大瓶)のクロメダカちゃん

尾ひれが 尾ぐされ病?になって 15日以上もの長い間 塩水浴をしていたクロメダカが仲間の所に戻りました
けんか?で 傷ができたクロメダカ しっぽがとじたようになったシロメダカ 2匹とも早々に戻っていったのに・・・

まだ かなぁ~って思うのですけれど 独房状態が長いので 可哀想になって 早くシャバへ  

この親心間違いだった  になるかも

これから暖かくなってメダカ達の動きが活発になるとその速さに負けることなく観察しないと・・・・ガンバリマス 


ゴールデンベル花盛り ひよ亭さん より遅いです 


我が家の藤 桃色で白色や藤色より例年は遅いですがまだこの蕾
4月8,9日に九州の黒木の藤棚 見に行こうかなと思ってますが 少し早いかな どうかな


牡丹(桃色)は5月の連休の頃咲くのが もうこのくらいの蕾になっています
ことしは早いようです


今 もう遠足の前の日の気分状態で ウキウキ~~

                         では また