SK_BLOG, trad_JP

個人的なさまざまな日常。

終了ですね

2012年10月15日 06時16分42秒 | 海水魚

 13日、14日と連続で磯に出てきました。 目的の第一は勿論、サザナミでしたが、

 サザナミの姿は見えなくなってしまいました。 それぞれ、1時間ほども見張って
 
 見たのですが、あの青い縞々の姿は見えませんでした。余りにちょっかいを出した

 のでイヤになったかもしれません。

 ところで、サザナミばかりに気を取られていましたが、気が付くと、他の魚も全く

 見られなくなっていました。 二日の間、色物は全く目にできませんでした。海が

 時化ていて詳しく見られないこともありましたが、ギンユゴイとオヤビッチャが目

 立っているだけでした。 そろそろ潮時ということのようです。

 

 

う~ん

2012年10月12日 05時20分35秒 | 海水魚
 潮が引かない日々が続いておりましたが、昨日久々に磯に出て参りました。

 狙いは勿論、サザナミヤッコです。

 磯に出ない間に、あの潮溜まりを離れてしまってたらどうしようと考えてい

 ましたが、その時はその時、縁がなかったと諦めるしかありません。

 で・・・、いましたよ、サザナミは。
 
 で・・・・、採れませんでした。

 とにかく厄介。 サザナミの影を見るまでに40分かかりました。それも一瞬。

 そして全く出てきません。

 都合、2時間ほど見てましたが、姿を見たのは二度だけ。割れ目から離れる
 
 ことは一度もありませんでした。

 なんだか、限りなく採集不可能な気がしてきました。 

 また、土日に行ってみます。

サザナミヤッコ

2012年10月03日 07時09分07秒 | 海水魚
 サザナミヤッコはヤッコ類の基本中の基本の魚と言われています。
 房総はもとより三浦半島でも、潜って採集する人にはある程度、お馴染みかもしれません。

 しかし、私のように岡っぱりで、潮溜まりを覗き込む人間にはお目にかかることなど
 できない魚です。 潮溜まりにはサザナミは入ってこないと言うのが常識でしょう。

 でも、今回その常識を完全に覆すように、サザナミが潮溜まりに入っているのを見つけました。
 この潮溜まりは一番外海には近いとは言え、少しの引き潮で完全に隔離される潮溜まりです。

 深い割れ目がサザナミの気に入ったのでしょう。 採集は限りなく難しい。警戒心を解きません。

 もし、採取できるとしたら彼が何かの理由で警戒を解き、割れ目を離れて潮溜まりの中央に
 出てきた時しかないでしょう。はたして、そんなタイミングに出くわす事ができるかどうか・・・?