鈴木宗男ランド ブログ by宗援会

お断り 当ブログサイトは個人で発信されており、鈴木宗男事務所、後援会とは一切関係有りません。

宗男日記から

2006年08月31日 | Weblog
ムネオ日記
2006年8月30日(水)
 8時半羽田発で千歳へ。正午から読賣新聞北海道ビル竣工式に出席。大勢の人がお祝いに駆けつけており、「さすが読賣新聞」という感じであった。
 13時半から「2006年北方領土返還要求北海道・東北国民大会」に出席。大会宣言、大会決議を採択したが、いつもの通りで新鮮味がない。56年宣言から半世紀の節目の年に、智恵のある現実的解決に向けた言い方はないのか。歯がゆい思いである。こうした大会も官僚主導で、元島民の声、願いが伝わってこない。
 北方四島周辺海域における我が国漁船の銃撃・拿捕事件に対する特別決議をした。
一、ロシア政府に対する厳重な抗議及び事実関係の確認
一、拘束されている乗組員及び船体の解放
一、北方四島周辺海域における安全な操業の確保
 以上3点の決議であったが、嶋津根室市議会議長の提案で、こちらの方が現実的であり、元島民の叫びが伝わってくる。
 山中外務大臣政務官が麻生大臣の式辞を代理朗読したが、冒頭「簡単に大臣がお書きになったので、読ませて戴きます」と言ったのには驚いた。確かに中身は簡単なもので琴線に触れるものではないが、それを大臣政務官が話したのでは、まさに「マンガ」である。
 出席した多くの人から、「大臣政務官は先輩政治家、来賓の人達に会釈や挨拶がありませんね。人間的にいかがでしょうか」と問われ、私は気にしていなかったが、見ている人は見ているものだと驚かされる。外交は人であり、人間性が問われるものだとしみじみ感じながら、私もごくごく通常の挨拶でもおろそかにしてはいけないと、よい勉強になった。
 会合で丸谷衆議院議員に会ったので、昨日の衆議院沖縄・北方特別対策委員会理事会でのやりとりを聞いていたので、「政治家、情がなくなったら終わりですよ。あなたが出馬した時から、私は人間関係で協力してきましたよ」と話させてもらった。ちょうど北海道の創価学会の幹部もおられたので事情を話すと「もっと言ってくれ」と逆に発破をかけられ、有難かった。これまで約束、信義は守ってきた者として、私には何も後ろめたいことはない。これからも色々な動きが出てくると思うが、私は淡々と筋を通しながら、人間関係だけはしっかりと保っていきたいと思う。
 13時40分、銃撃され、拘留されていた3人のうち2人が日本側に引き渡されたと伝えられる。延び延びになっていたので心配したが、昨日「明日に解放」と言われ、その通りになってよかった。あとは坂下船長と船体が一日も早く帰ることを願うのみである。
 それにしても、麻生大臣がラブロフ大臣に電話でお願いしたという話を聞くにつけ、四島の管轄を認める話であり、こうした事務的なことをなぜ外務官僚ロシア担当者が自らやらないのか不思議でならない。政治家にやらせる前に、司々の担当者がしっかり汗をかくことが手続きではないか。1983年9月1日、大韓航空機が撃墜された時、当時のソ連課長丹波實さんがサハリンに乗り込んで、現場で折衝した姿を想い出す時、今のロシアンスクールにそうした人がいないことは、何か寂しい限りである。
 闇ルーブルの不正蓄財や記者に偽造領収書をつくったり、いかがわしい場所に出入りしていた原田欧州局長や松田ロシア課長は、ロシアに弱みを握られ、表に出られないのかと同情するものである。「松田ロシア課長が代わらない限りダメですよ」という声が私のもとに届くが、そうかなと思いながら、坂下船長の安否を心配するものである。
鈴 木 宗 男
◆++++++++++++++++++++++++++++++++++++++◆
新党 大地 
鈴木宗男 オフィシャルページ 
◆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞◆



最新の画像もっと見る